つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

      ★スーパー温泉・・ ≪3/31・閉店≫

2014年05月31日 | 短歌
★・スーパー温泉・青山の湯

★・操業は20年ほどと思う・・

~~★彡・【夏日きぬ

         
          ス-パー温泉 恋しかり

                      思いもよらぬ 解体せし事】


~~この館は3/31日で廃業した。 そして既に解体を終えた・・住宅地にあって
      家に風呂はあるが、寒い日、暑い日、気の向く日などに利用し
         親しみがあった・・  ほどのよい中規模が良かった。

          大きな浴槽、ジャグジー・電気風呂も・・。
           サウナは閉塞感?がダメで、利用不可だった。

              火照った身体を、水風呂に浸かるその大胆さ?を
                羨望を持って いつも傍観者でゐた・・。~

                  《アルミ風な大判を纏ってザブーンと水風呂へ\(◎o◎)/!

    
★・テレビ紹介の老舗銭湯・・       

★・風格ある、染め抜きのれん・・


★・やっぱりあった富士山・・

~~子供の頃の実家は、銭湯だった・・そこは人間模様が子供ながらに見てとれた。

      赤ちゃんから老人まで、脱衣場も浴室も多種多様さに溢れて
            服装から持ち物まで観察?に飽きることは無かった。

    ★ 富士山は壁いっぱいに、大胆に描かれていた。
       

★・路地の銭湯・・

★・京都・西陣 1


★・京都西陣 2 昭和の銭湯・・この仕様は殆どソックリ、懐かしい・・

 よろしかったらクリックして下さいませ.

にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ       ♪ランキングに参加しています。