つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

~~★ ≪頂戴した「ウクレレ」・・友の断捨離物≫ ★~~

2019年10月05日 | 短歌
~~★カイマナ ヒラ・ハッピーバースディの譜面も添えて・★~~

~~★ハワイのコンドミニアムで弾いたという想い出のウクレレ★~~

~~★≪今日の一首≫★~~

~~★~ 【風に揺るる 椰子を見下ろすバルコニー
                ハワイでつま弾く カイマナヒラ】 ~★~~
                       (ハワイ旅の経験はあるも・想像の詠)
        


~~★~ウクレレと言えば「ハワイ」と その風景が浮かぶ・・ 軽やかで
    優しい音色 そしてフラダンスに流れる カイマナヒラは
      ワイキキの浜辺から見える麓 ダイヤモンドヘッドを歌う

       「ハワイ音楽の父」とその名を残す チャルズ・キングが
         1916頃作曲した 日本人が好きな歌・・


~~★≪ポルトガル人の移民1879年に ハワイに持ち込んだルーツに
     始まる5弦の 小さなギターに似た民族楽器から 時が経て
       今の 4弦のウクレレになったとある・・

~~★ 娘は昔弾いたことがあるので ご指南給い脳トレに挑戦予定の夫~~



にほんブログ村 ポエムブログ 短歌へ   
 ♪ランキングに参加しています。よろしかったらクリックして下さいませ.