つわぶきの庭

~明日の元気のために~
 写真と拙詠で綴ります
 (脳トレになればと・・・)
   

     「赤福」・本日の栞・・   ≪お土産≫2

2013年06月26日 | 地域二ュース
            ♪美杉の里・上多気(かみたけ・(道標・すぐいせ道と記す)

      《大和朝廷の時代から、伊勢参りの主要道路「伊勢本街道」沿いの光景》

     「赤福」&「ビーフカレー」・・ ≪お土産≫3

2013年06月26日 | 短歌
            ♪和牛マサラビーフカレー・・

  ~~★彡・【生え抜きの

              仲間の絆 深くして

                       シニアになるも ゴルフ共にす】


      ~~信州人の夫は、20代になり今の地に、住民登録をしているが、

            多分今日のメンバーは、全員、土着の面々と思う・・。~

              
                打ち放しで、親しくなった方より

          
                      お誘いを受け、仲間となり親しく交わっている・・。~

★メンバーでもある土地の名士の、その人より毎回
写真のお土産の、心遣いの振る舞いがあり、恐縮している・・。~

    NHKラジオ第一放送・・ ≪今日は何の日≫1~5  

2013年06月25日 | 報道・二ュース
            ♪今朝の6時台のラジオ番組に聴く・・
                     《ラジオ党で一日中NHKを掛けっ放し》


~~昭和34年6月25日・・  於・後楽園球場 ・ナイター
                      巨人×阪神戦

 ・この日、野球史上初の天覧試合・天皇陛下の見守る中、巨人軍・長嶋茂雄選手は

         4×4の9回裏で 逆転のホームランを放ち「長嶋伝説」がここより始まる、と報じた

              天皇陛下は、9時15分までのご観戦だった、その寸前の快挙と・・。~ 

                     《55年もの歳月が流れても色褪せずに・・》

    長嶋さんとメロン・・  ≪メロン&マンゴー≫2

2013年06月25日 | 報道・二ュース
            ♪テレビ番組(今日のはなまるより)

  ~~今日放映の「はなまる」の番組と長嶋さんの係りはもちろんありません。

        ワタクシが昔、とある番組を視聴していた時

            長嶋さんはメロンが好物で、毎日「1個」お召し上がりにと

               聴いて、メロンというと反射的に「長嶋さん」と勝手につながつてしまう・・。

                   朝食をとりながらメロンの栽培・流通を興味深く聴kく・・。~

   マンゴー編・・ ≪はなまる番組≫ 3

2013年06月25日 | 地域二ュース
            ♪網を掛けて完熟を・・

    ~~緑黄色野菜と同じほどのベータカロテンを含み・ビタミンE・Cが多く

         紫外線から肌を守ってくれ、披露回復にもと、いいこと尽くめのフルーツ・・。