「介護されし者」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
アナウンス
(3000-12-21 16:03:53 | 武久の視線)
人は体と心とで出来ている 体の痛... -
ペーシング
(2025-04-02 09:53:58 | 武久の視線)
訪問介護サービス ・ 長年... -
苦肉の策
(2025-04-01 09:15:22 | 武久の視線)
専門職の人たちにも「武久さんは前向... -
言語聴覚士、、、
(2025-03-31 10:42:53 | 武久の視線)
リハビリを行う療法士と言う職業、何... -
始まりの冊子
(2025-03-30 09:05:56 | 武久の視線)
俺は44歳の時、釣行先で脳幹出血に倒れ、救急車で運ばれた 秋田の病院に1か月、... -
死ぬことより考えたくない介護のこと?
(2025-03-29 08:14:59 | 介護を受ける心得)
はたして、介護と関りを持つ人とは国民の何%ぐらいになるのだろう 当事者、家族、... -
俺の第二の人生
(2025-03-28 09:14:35 | 武久の視線)
四肢麻痺の俺にも出来ることを求め、パソコン操作が出来るようになった Wordで... -
高齢者が喜びを感じる時
(2025-03-27 07:51:06 | 武久の視線)
以前、俺がデイサービスを利用していた... -
俺らの福祉学習
(2025-03-26 09:24:04 | 武久の視線)
コロナが発生する前の10年、夫婦で活動... -
ごくごく普通
(2025-03-25 10:15:33 | 武久の視線)
ケア職の方から見ると、俺らは仲むづま... -
楽しさ、幸せ、、、は
(2025-03-24 11:05:11 | 武久の視線)
「楽しくなければ人生じゃない」とはよ... -
中途障害者の強敵
(2025-03-23 08:43:58 | 介護を受ける心得)
脳卒中に倒れ、気がつけば四肢麻痺、、... -
住みなれたと言うよりも、、、
(2025-03-22 10:48:11 | 武久の視線)
住みなれた自宅で、、、とか表現される... -
介護とは、、、感覚と意識
(2025-03-21 08:04:50 | 武久の視線)
在宅生活を始めた頃に周りの人から「介... -
基本は人間関係
(2025-03-20 08:17:17 | 武久の視線)
とらわれてはいけない、いたずらに難し... -
特別視
(2025-03-19 10:08:36 | 武久の視線)
俺は障害者なのに頑張っているつもりは... -
思い込みの支援
(2025-03-18 09:54:00 | 武久の視線)
俺の趣味は釣りだった・雑誌に載ったり... -
大切なおたがいさまと言う心
(2025-03-17 11:29:21 | 武久の視線)
昔からのことわざで「情けは人の為なら... -
真逆の立場
(2025-03-16 11:11:06 | 介護を受ける心得)
これは、在宅でせよ介護サービスでせよ... -
本当の意味でのグリーフケアとは
(2025-03-15 11:25:59 | 介護を受ける心得)
ネットで「グリーフ」を検索すると、、...