ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

ゑんぶろアワード2018:最優秀書籍

2019年02月10日 00時17分01秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード
「2018年最優秀書籍」

「舞妓さんちのまかないさん(4)」
著者:小山愛子

◎寸評:
この「うだうだ」がこの本の事。
散々探したんだが見当たらない…でも、どうしても読みたかった。それだけの魅力がある本だ。
現在8巻まで刊行中。毎日こればっか読み返してる。
中毒か←



◎ノミネート書籍


ゑんぶろ版

「日本細末端真実紀行」
著者:椎名誠

っ資料室(仮):「椎名誠」

「謎のあの店(2)」
著者:松本英子


ANOTHER版

「江神二郎の洞察」
著者:有栖川有栖

「鴨川食堂はんなり」
著者:柏井壽

「かけおちはスクーターに乗って(2)」
著者:野村宗弘

っ資料室(仮):「野村宗弘」「野村知紗」


◎寸評:
…「単発」や「一発モノ」よりも「続編」が多いかな。なんとなく実績と信頼がモノを言っている感。

◎総括
…2016、2017のような「衝撃」…ではなくじわじわ染み渡る感じのコミックが受賞。何と言うか…淡々と進むクセに、時々キュンキュンさせられるという…魔性のマンガ。
いや単行本化が待ち切れなくて週刊誌(「舞妓さんち…」は「週刊少年サンデー」で連載中)を待ち望むとかいつ以来だよってくらいにどハマりした。

…「本」って面白い!


過去記事っ
ゑんぶろアワード2017:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2016:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2015:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2014:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2013:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2012:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2011:最優秀書籍

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2018トップ・オブ・キーワード

2019年01月27日 14時57分03秒 | ゑんぶろアワード
2018年にアップした「325件のキーワード」の中から最も「インパクト」の大きかったモノを独断と偏見で選ぶ。

◎2018年トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)

「煽り運転」関連



12/10:「ドライブレコーダー」
12/6:「煽り運転」
12/5:「煽り運転」
12/3:「危険運転」
11/12:「あおり運転」
11/8:「あおり運転」
9/14:「ドライブレコーダー」

◎寸評…「ドライブレコーダー」の普及が事態を日の当たる場所に引きずり出した。
コレに限らないが明らかに法律が追い付いていないのが大問題。

個人的にはヘッドショットでもいいと思う(小声)。


◎次点…「大相撲」関連



11/26:「激励」
4/14:「女人禁制」
4/12:「土俵」
4/5:「ドツボにハマる」
3/29:「大相撲」
3/19:「相撲」
1/21:「大砂嵐」
1/14:「初場所」
1/6:「カチ上げ」「張り手」
  「横綱審議委員会」
  「式守伊之助」
1/5:「稽古総見」
  「相撲協会」


◎ノミネートキーワード

12/21:「ジメチルエーテル」ほか札幌スプレー缶爆発事故関連
11/8:「奈良判定」ほかスポーツ界不祥事関連

◎寸評…今まで見えなかったモノが噴出している感がありあり。


◎総評
…スポーツ界がとにかく悪い膿出まくりの一年だった、でも多分まだ氷山の一角のはず。…何とかなって欲しいモノだが…。

ココには出ていないが当然のように「RIZIN」は四年連続でヤラカしたし、「プレミアムフライデー」もずーっと瀕死状態。
そういうのを「無駄」って言うんだよ…。

…次こそは明るい話題をピックしたいなぁ…。

過去記事っ
ゑんぶろアワード2017:トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)
ゑんぶろアワード2016:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2015:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2014:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2013:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2012:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2011:最優秀キーワード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2018:最優秀アート

2019年01月12日 23時41分10秒 | ゑんぶろアワード
「2018年最優秀アート」

2018年「ゑんぢんぶろぐ」にアップされた「THE ART」は19件(レビュー未作成を含む)。
その中の「最優秀アート」は…

「横尾忠則の冥土旅行」
at:横尾忠則現代美術館

寸評:「横尾忠則現代美術館」。存在は以前から知っていた。だが少し遠いのでなかなか足を伸ばす事がなかった。
色々と策略を図りこれだけ「目的」「ネタ」を纏めて、或いは現地調達して一気に回って来たのだ。

「THE ART」:神戸文学館企画展「装丁の美術館」(神戸文学館)
◎「げとしますた!」:「小磯良平と吉原治良」チケット
◎「ざ・めもりあるMemorandums」:「敏馬社(敏馬神社:みぬめじんじゃ)」
看板 CAN BURN!:「手づくりおにぎり」
「森林の樹木」…title:「花壇に魚」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「不在の中のかたち 26」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「セレナード」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「風舞」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「水浴の女-大・第七」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「道標・鳩」
おぶらん! OBJET AND LANDMARK:TITLE…「イキハ・ヨイヨイ・カエリハ・コワイ」

これ全て「2018年4月13日(金)」の1日でかき集めてきた記事である(まだ書いていないモノもある)。

まぁそれだけの甲斐は有った。新たな刺激も得られたし、行動的で有意義な一日を過ごす事もできた、

またコチラ方面に行く機会があれば訪れてみたい。

過去記事っ
ゑんぶろアワード2017:最優秀アート
ゑんぶろアワード2016:最優秀アート
ゑんぶろアワード2015:最優秀アート
ゑんぶろアワード2014:最優秀アート
ゑんぶろアワード2013:最優秀アート
ゑんぶろアワード2012:最優秀アート


◎ノミネート展示

「新日本プロレス展」
at:大阪・hmv museum 心斎橋

「全国彫紙アート展 2018」
at:enoco(大阪府立江之子島文化芸術創造センター)

「MARVEL展-時代が創造したヒーローの世界」
at:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ


「TAKEO PAPER SHOW 2018 precision」
at:グランフロント大阪北館 ナレッジキャピタル イベントラボ

「~風雅2018~にゃんこ展」
at:ギャラリー風雅

「ガンダムワールド2018in八尾」
at:アリオ八尾一階レッドコート

「鏨の華-光村コレクションの刀装具-」
at:大阪歴史博物館

総括:
今年も鑑賞した展示のうち約3分の2にあたる「13回」が「猫ふんじゃったなギャラリーたち VOL.10」参加展示。
まだレビューを書いていないモノもあるし、諸般の事情で見送った展示もある。

毎年書いているが…今年こそもっと幅広く色々と見て、「自分に無いモノ」を見つけて吸収していきたいと切に願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2018:My Best Actor

2019年01月06日 16時14分06秒 | ゑんぶろアワード
「ぶろぐ主が2018年に劇場鑑賞した映画に出演していた俳優」が対象になります(※…新作旧作を問いません)。

~国内編~

◎男優:「安田顕」
出演作:「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」

◎女優:「しゅはまはるみ」
出演作:「カメラを止めるな!」

~海外編~

◎男優:「クリス・ヘムズワース」
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」

関連記事①っ資料室(仮):「ヘムズワース三兄弟」
関連記事②っ資料室(仮):「MCU=MARVEL CINEMATIC UNIVERSE」

◎女優:「レティーシャ・ライト」
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「レディ・プレイヤー1」「トレイン・ミッション」「ブラックパンサー」

※ノミネート俳優

◯山崎努
出演作:「祈りの幕が下りる時」「モリのいる場所」
◯阿部寛
出演作:「祈りの幕が下りる時」
◯濱津隆之
出演作:「カメラを止めるな!」

◯真魚
出演作:「カメラを止めるな!」
◯樹木希林
出演作:「日日是好日」「あん」「モリのいる場所」
◯黒木華
出演作:「ビブリア古書堂の事件手帖」「日日是好日」
◯内田伽羅
出演作:「あん」
◯多部未華子
出演作:「日日是好日」
◯榮倉奈々
出演作:「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」

◯ロバート・ダウニーjr.
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
◯ドウェイン・ジョンソン
出演作:「スカイスクレイパー」「ランペイジ 巨獣大乱闘」「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」
っ資料室(仮):「ドウェイン・ジョンソン」
◯ダニエル・カルーヤ
出演作:「ブラックパンサー」「ゲット・アウト」
◯マイケル・B・ジョーダン
出演作:「ブラックパンサー」
◯ウィンストン・デューク
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ブラックパンサー」
◯トム・クルーズ
出演作:「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」


◯カレン・ギラン
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」
◯リリー・ジェームズ
出演作:「マンマ・ミーア!ヒア・ウィー・ゴー」
◯エヴァンジェリン・リリー
出演作:「アントマン&ワスプ」
◯ダナイ・グリラ
出演作:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ブラックパンサー」
◯マッケンジー・フォイ
出演作:「くるみ割り人形と秘密の王国」
◯キム・オクビン
出演作:「悪女/AKUJO」


総評:
クリヘム二連覇!
何と言っても「アベンジャーズ:インフィニティ・ウォー」のソーは凄まじかった!
そしてここでも吹き荒れる「カメ止め」旋風!
更にそれ以上の勢いで制圧して来るのが「MCU」!

今さらだがやっぱり「面白い映画」に出てる俳優さんはポイントが高くなるんだな←超絶当たり前


過去記事っ
ゑんぶろアワード2017:My Best Actor
ゑんぶろアワード2016:My Best Actor
ゑんぶろアワード2015:My Best Actor
ゑんぶろアワード2014:My Best Actor
ゑんぶろアワード2013:My Best Actor
ゑんぶろアワード2012:My Best Actor
ゑんぶろアワード2011:My Best Actor
'10 My Best Actor
'09 私選 Best Actor


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◎特別功労賞:樹木希林
出演作:「日日是好日」「あん」「モリのいる場所」



◎特別功労賞:スタン・リー
出演作:「ヴェノム」「アントマン&ワスプ」「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」「ブラックパンサー」

以下のリンク先を参照の事。EXCELSIOR!!

参考記事っ「今日のキーワード」:「スタン・リー」




以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

●個性派女優としてテレビドラマや映画、CMなどで活躍した樹木希林(きき・きりん、本名・内田啓子=うちだ・けいこ)さんが15日午前2時45分、東京都渋谷区の自宅で死去した。75歳。通夜は近親者で行った。

●マーベル・コミックスの伝説的な人物で、最も有名なスーパーヒーローとして挙げられる「スパイダーマン」や「アイアンマン」、「ファンタスティック・フォー」などを共同で生み出したスタン・リーが、現地時間12日にロサンゼルスで逝去したことが分かった。享年95歳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2018 My Worst Film & Actor

2019年01月01日 15時59分55秒 | ゑんぶろアワード
2018年「My Worst Film & Actor」

2018年劇場鑑賞した映画の中から「最も低評価」な映画&俳優に贈る(意見には個人差と偏見が←)。


最悪作品:「トゥームレイダー/ファースト・ミッション」

…レビューにもあるが…勇敢と無謀は違うし、冒険活劇に必要なのは「アスリート体型」じゃなくて「耐久力」。設定上やつれた、なんて背景も無いから「ミスキャスト」もしくは「作り込み不足」と言うべき(超絶上から)。

過去記事っ

ゑんぶろアワード:2017 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2016 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2015 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2014 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2013 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2012 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2011 My Worst Film & Actor

ノミネート作品:
「シンクロナイズドモンスター」



「ポリスストーリーREBORN」



◎寸評:ノミネートされた三本共に「途中で醒めちゃう要素」が気になって気になって…。「シンクロ…」と「…REBORN」については「予告編詐欺」と言うか「こういう宣伝しかなかった」感や「とりあえず看板スター推しで」的な大人の事情が見え隠れ…。

◎Worst Actor:アン・ハサウェイ
出演作
:「シンクロナイズドモンスター」



◎寸評
:女優云々よりも(レビューにも書いたが)プロデューサーとしてこの企画はどうなの!?…も含めての評価。
まぁ日本だっていくらコケ続けても仕事は途切れないって監督や作家もいるから…似たようなモンなのかな。
若手監督ならコレ一発で生涯浮上できないレベルだと思われ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2018 My Best Film~ランキング・速報版~

2018年12月31日 22時57分42秒 | ゑんぶろアワード
2018年劇場鑑賞した52本(51作品:複数回鑑賞有り)の中から依怙贔屓と独断と偏見でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での鑑賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~速報版~

(リンク・総評・画像等添付の【完全版】はこちら→[CLICK HERE!]←)



第①位:「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」
~1回目鑑賞…4月27日(金):イオンシネマ茨木
~2回目鑑賞…11月4日(日):新世界国際劇場


第2位:「リメンバー・ミー」
~3月16日(金):MOVIX堺

第3位:「イコライザー2」
~10月14日(日):MOVIX八尾

第4位:「あん」
~10月4日(木):イオンシネマ西大和

第5位:「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」
~8月19日(日):MOVIX八尾

◎寸評
…洋画邦画バランスよくノミネートした中でぶっちぎったのは「アベ3(IW)」!


◎その他のノミネート作品

「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」
~6月29日(金):MOVIX八尾

「キングスマン:ゴールデン・サークル」
~1月11日(木):イオンシネマ西大和

「祈りの幕が下りる時」
~2月1日(木):イオンシネマ西大和

「ジオストーム」
~1月19日(金):イオンシネマ西大和

「日日是好日」
~10月18日(木):MOVIX八尾

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2018:My Best バカ映画

2018年12月30日 00時41分57秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード「My Best バカ映画」

ぶろぐ主が2018年劇場鑑賞した映画(←「公開年」とは無関係なので注意)の中から「最もおバカ」な映画に贈る。
勿論この場合の「おバカ」「誉め言葉」である。

◎最優秀「おバカ」作品
:「カメラを止めるな!」



◎寸評
:何だかまるで真っ当なホラー映画みたいな画像じゃないか←おいおい←おいおい
これぞ全力で駆け抜ける正真正銘のバカ映画!
韓国・台湾・タイ・香港・インドネシア・マレーシア・イギリス・フランスと次々に海外でも公開されまさに「カメ止めポンデミック」!
コレは2018年の映画界における一つの奇跡である。

◎ノミネート作品:
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」



「ランペイジ 巨獣大乱闘」



「スカイスクレイパー」



「ガーディアンズ」



「カンフー・ヨガ」



「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」



「西遊記2~妖怪の逆襲~」




総括
:…ロック様率がヤケに高いなwww

ただタレントを揃え原作を映画化するだけが映画じゃない。馬鹿なら馬鹿を「全力でやれ」!
それが「おバカ映画」。「バカ映画」は「蔑称」ではありえない。「賛辞」なのである。

…ただ真似すりゃいいってモンじゃないんだが…ヤラカしそうなのでマジ心配。


過去記事っ
ゑんぶろアワード2017:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2016:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2015:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2014:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2013:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2012:My Best バカ映画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2017 My Best Film~ランキング・完全版~

2018年02月15日 12時56分07秒 | ゑんぶろアワード
2017年劇場鑑賞した48作品の中から依怙贔屓と独断と偏見でベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での観賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~完全版~

第①位:「人魚姫」
~1月7日(土):シネマート心斎橋

寸評:社会批判もあり、ファンタジーもあり、ラブロマンスもコメディも号泣も安堵の溜息も…やっぱ天才だな周星馳:チャウ・シンチー!

第2位:「SING/シング」
~4月14日(金):大阪ステーションシティシネマ

寸評:もう少しだけ楽曲や歌手に詳しかったらもっと楽しめたかも知れない大傑作!「SING 2(仮題)」…2020年12月25日全米公開予定!



第3位:「新感染 ファイナル・エクスプレス」
~9月1日(金):MOVIX八尾

寸評:この闇雲な「熱」は一度触れたら逃れられない!クライマックスのまさに息を飲む瞬間、劇場の一体感…素晴らしい瞬間だった。



第4位:「ワンダーウーマン」
~8月31日(木):イオンシネマ西大和

寸評:とにかく主演のガル・ガドットが素晴らしい。この一作が「ジャスティス・リーグ」を物凄いパワーで牽引している。



第5位:「探偵はBARにいる3」←リンク完成!
~12月1日(金):イオンシネマ大日

寸評:邦画唯一の「☆☆☆☆☆」。正直北川景子が嬉しい誤算。今回は恒例の「続編決定ニュース」がまだ無いのだが…?



◎総括
…「MCU勢」の四連覇を阻んだのは鬼才「チャウ・シンチー:周星馳」!!
ユル~いコメディと見せかけて、は彼の十八番。この破壊力は凄い。
文句なし圧巻の一本から依怙贔屓丸出しの大甘裁定まで独断と偏見で選んだベスト5!…異論は認めるが受け付けない←

映画は劇場で見てこそだと信じています。

今年は何本の映画を見る事が出来るかな?

◎その他のノミネート作品

「ワイルド・スピードICE BREAK」
~5月28日(木):MOVIX堺



「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
~5月12日(金):イオンシネマ大日



「パワーレンジャー」
~7月16日(日):イオンシネマ茨木



「トランスフォーマー/最後の騎士王」
~8月6日(日):MOVIX八尾



「LOGAN/ローガン」
~8月13日(日):新世界国際劇場

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2017:My Best Actor ※←加筆修正

2018年02月14日 22時38分52秒 | ゑんぶろアワード
「ぶろぐ主が2017年に劇場鑑賞した映画に出演していた俳優」が対象になります。

~国内編(参考記録)

◎男優:「リリー・フランキー」
出演作:「探偵はBARにいる3」

◎女優:~該当者無し~

~海外編~

◎男優:「クリス・ヘムズワース」
出演作:「マイティ・ソー/バトルロイヤル」「ドクター・ストレンジ 」
関連記事っ資料室(仮):「ヘムズワース三兄弟」


◎女優:「ガル・ガドット」
出演作:「ジャスティス・リーグ」「ワンダーウーマン」

総評:
邦画少なすぎワロタ
全部で三本しか見てない。これでベストとかアレなので「参考記録」扱いで。女子に至っては該当者無し。リリー・フランキーが上手いのは「ぐるりのこと。」で以前から解ってはいたがそれにしてもイカれ具合が見事だった。
海外は奇しくもアメコミヒーローとヒロインが受賞。どちらもコメディからバトルシーンの神々しさまで素晴らしい振り幅で観る者を楽しませた。
…余談だがこの二人の役柄「ソー」と「ワンダーウーマン」があまりにも似すぎていて一部で話題になった。

過去記事っ
ゑんぶろアワード2016:My Best Actor
ゑんぶろアワード2015:My Best Actor
ゑんぶろアワード2014:My Best Actor
ゑんぶろアワード2013:My Best Actor
ゑんぶろアワード2012:My Best Actor
ゑんぶろアワード2011:My Best Actor
'10 My Best Actor
'09 私選 Best Actor

※ノミネート俳優

◎大泉洋
◎松田龍平
出演作:「探偵はBARにいる3」
◎北村一輝
出演作:「相棒-劇場版IV-首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断」
◎吉沢悠
出演作:「BRAVE STORM ブレイブストーム」


◎山口まゆ
出演作:「相棒-劇場版IV-首都クライシス 人質は50万人! 特命係 最後の決断」
◎壇蜜
◎山本千尋
主演作:「BRAVE STORM ブレイブストーム」
◎北川景子
◎前田敦子
出演作:「探偵はBARにいる3」

◎クリス・プラット
出演作:「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
◎コン・ユ
出演作:「新感染 ファイナル・エクスプレス
◎クリス・パイン
出演作:「ワンダーウーマン」「スター・トレック BEYOND」←追加

◎テッサ・トンプソン
出演作:「マイティ・ソーバトルロイヤル」
◎スカーレット・ヨハンソン
出演作:「SING/シング」(声の出演)
◎ゼンデイヤ
◎ローラ・ハリアー
出演作:「スパイダーマン:ホームカミング」


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(以下加筆修正)


◎特別功労賞:エマニュエル・リヴァ
出演作:「愛、アムール」
っ「今日のキーワード」



◎特別功労賞:ジョン・ハート
出演作:「スノーピアサー」「インモータルズ-神々の戦い-」「メランコリア」「ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー」「ヘルボーイ」
っ「今日のキーワード」




以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

俳優・岡田英次さんと共演した映画『ヒロシマモナムール』(『二十四時間の情事』)やカンヌ国際映画祭パルムドール(最高賞)受賞作『愛、アムール』などに出演したフランスの名女優エマニュエル・リヴァさんが、27日(現地時間)パリでがんのため亡くなったとGuardianほか複数メディアが報じた。享年89歳。

映画『ハリー・ポッター』シリーズで杖職人のオリバンダー老人を演じた英国人俳優のジョン・ハートさんが亡くなったと、現地時間27日に Mirror Online などが報じた。77歳だった。ハートさんは2015年にすい臓がんと診断され治療中であると公表していた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2017 My Worst Film & Actor

2018年02月04日 12時06分20秒 | ゑんぶろアワード
2017年「My Worst Film & Actor」

2017年劇場鑑賞した映画の中から「最も低評価」な映画&俳優に贈る。

◎最悪作品:「封神伝奇 バトル・オブ・ゴッド」

…ジェット・リー、久しぶりやん。年食ったとはいえジャッキー同様の熟れたアクションが…って…○○やんかっ💢
この扱いで「ジェット・リー最新作!」は無いわぁ…orz

過去記事っ
ゑんぶろアワード:2016 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2015 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2014 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2013 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2012 My Worst Film & Actor
ゑんぶろアワード:2011 My Worst Film & Actor

ノミネート作品:「エイリアン:コヴェナント」



◎寸評:「プロメテウス」の続編…だが本作から始まる三部作。…なのに…。

◎Worst Actor:キャサリン・ウォーターストン



出演作
:「エイリアン:コヴェナント」

◎寸評
:…何でこんな地味な人をエイリアンシリーズの主人公にしたし(「ファンタスティック・ビースト」でもヒロインだが当然のように見ていない←安定のゑんぶろクオリティ)…。

…前田敦子(「探偵はBARにいる3」)…って書いたらまんまとヤられそうな気がしたので避けてみたw
ぶっちゃけ「アホな娘」役なら有村架純(っ「女子ーズ」)のが上手かったからなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2017:トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)

2018年01月18日 20時43分14秒 | ゑんぶろアワード
2017年にアップした「387件のキーワード」の中から最も「インパクト」の大きかったモノを独断と偏見で選ぶ。

◎2017年トップ・オブ・キーワード(「最優秀キーワード」改め)

「プレミアムフライデー」関連

◎寸評…「#プレミアムフライデーw」「#プレミアムフライデー(笑)」とまで言われた(誰が?)恥ずかしい企画。
自分の記事を引用するのが一番分かりやすいか。

二回目が年度末に当たる事に気が付かずにドヤ顔して発表する経済界がお見事なズンドコ。


11/12:「プレミアムフライデー」
10/27:「プレミアムフライデーw」
9/29:「プレミアムフライデー(笑)」
9/28:「プレミアムフライデー(笑)」
9/12:「プレミアムフライデー」
6/30:「#プレミアムフライデー(笑)」「#プレミアムフライデーw」
6/30:「プレミアムフライデー」
6/4:「プレミアムフライデー」
2/24:「プレミアムフライデー」

参考記事っ
2016/12/13:「今日のキーワード」
2016/8/13:「今日のキーワード」

関連記事っ
10/27:「激しく同意して欲しい!」
9/27:「激しく同意して欲しい!」
6/30:偽ついった~
5/26:「激しく同意して欲しい!」

◎次点

5/28:「自分たちが食べているものがどこからともなくポンッと出て来ると思わないで欲しい」

◎寸評…ど正論ktkr。全くもってツイート主が正しい。異論を挟む余地はない。


◎ノミネートキーワード

12/30:「RIZIN」
12/29:「相撲協会」ほか「相撲」関連ワード

◎寸評…「RIZIN」は三年連続でヤラカしてる。改善するつもりが見られない。「相撲」については現在進行形のズンドコ。もしかしたら2018年にノミネートされるかも。


◎総評
…なんかあれだね…全般的に「思慮に欠ける」という言葉が似合う。「プレミアムフライデーw」なんか無理矢理二階に上がらされてハシゴ外された感がスゴイ。
…自戒を込めて、もう少し…考えよう。


過去記事っ
ゑんぶろアワード2016:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2015:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2014:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2013:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2012:最優秀キーワード
ゑんぶろアワード2011:最優秀キーワード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2017:My Best バカ映画

2018年01月17日 23時54分39秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード「My Best バカ映画」

2017年劇場鑑賞した映画の中から「最もおバカ」な映画に贈る。
勿論この場合の「おバカ」は「誉め言葉」である。

◎最優秀「おバカ」作品
:「マイティー・ソー:バトルロイヤル」

◎寸評
:どうにもこの「…何か違う感」が漂い続けていた(とされる)「マイティ・ソー」シリーズがまさかの方向に確変!!
あからさまなおバカ路線にも拘らず覚醒「雷神」ソー、BGM「IMMIGRANT SONG」の使いどころとストーリーとの親和性、新キャラ:ヴァルキリーやヴィランであるヘラなどのキャラ、胸熱な展開等々…「いち映画作品」かつ「シリーズ最終章」加えて「アベンジャーズのクライマックスへの橋渡し」と様々な意味でハイスコアを叩き出した。




◎ノミネート作品:
「BRAVE STORM ブレイブストーム」



「パワーレンジャー」



「ハードコア」



「高慢と偏見とゾンビ」



総括
:毎回ここで言っている「全力でやれ」に加えて、「原作や前作に対するリスペクト」も大きな要素。それがあるからこそ笑いつつも称えられる。

「バカ映画」は「蔑称」ではありえない。「賛辞」なのである。

過去記事っ
ゑんぶろアワード2016:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2015:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2014:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2013:My Best バカ映画
ゑんぶろアワード2012:My Best バカ映画
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード:2017 My Best Film~ランキング・速報版~

2017年12月31日 22時09分02秒 | ゑんぶろアワード
2017年劇場鑑賞した48作品の中からベスト5を選出。
(※…DVD等「劇場以外での観賞作品」は対象外)

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?

~速報版~

(リンク・総評・画像等添付の【完全版】はこちら→[CLICK HERE!]←リンク完成!)


第①位:「人魚姫」
~1月7日(土):シネマート心斎橋

第2位:「SING/シング」
~4月14日(金):大阪ステーションシティシネマ

第3位:「新感染 ファイナル・エクスプレス」
~9月1日(金):MOVIX八尾

第4位:「ワンダーウーマン」
~8月31日(木):イオンシネマ西大和

第5位:「探偵はBARにいる3」
~12月1日(金):イオンシネマ大日

◎寸評
…「MCU勢」の四連覇を阻んだのは鬼才「チャウ・シンチー:周星馳」!!

◎その他のノミネート作品

「ワイルド・スピードICE BREAK」
~5月28日(木):MOVIX堺

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス」
~5月12日(金):イオンシネマ大日

「パワーレンジャー」
~7月16日(日):イオンシネマ茨木

「トランスフォーマー/最後の騎士王」
~8月6日(日):MOVIX八尾

「LOGAN/ローガン」
~8月13日(日):新世界国際劇場
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2017:最優秀書籍

2017年12月31日 21時53分34秒 | ゑんぶろアワード
ゑんぶろアワード
「2017年最優秀書籍」

「看護助手のナナちゃん(1)」
著者:野村知紗

◎寸評:
…一年ほど前にこの本を手に取った時の衝撃ってばもう…。巻を重ねても一向にその破壊力は落ちない。
絵は誰が見てもド下手。だが話の中身はそれを補って余りある。

どうか表紙だけで「読まず嫌い」をするのは止めて欲しい。見るだけの価値はあるから。

野村知紗まとめページっ資料室(仮):「野村宗弘」「野村知紗」へGO!

過去記事っ
ゑんぶろアワード2016:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2015:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2014:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2013:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2012:最優秀書籍
ゑんぶろアワード2011:最優秀書籍

◎次点
「ロリクラ☆ほーるど!(2)」
原作:chihaya 作画:KOMANDO-



◎寸評:
…これほどまでにプロレスを愛している漫画家さんはそうはいないのではなかろうか。
この技は「どういうシチュエーションで放つ(放たれるべき)技なのか?」、そしてこのキャラクターはどんな位置付けで「自らをどうプロデュースしているのか(どう見られたいのか)?」
…軽いタッチで描かれてはいるが、本作はとにかく「深く」「広く」「濃く」プロレスを愛している。

◎総括
…前年の最優秀書籍「ひさいめし」から一月も置かずして、またしても心をド突き回されるような漫画に出会った。
とにかく一人でも多くの人に読んで欲しい漫画がまた増えた。

もっと読書を。ネットや電子書籍では味わえない出会いがあるから。


◎ノミネート書籍

ゑんぶろ版

「山と食欲と私(2)」
著者:信濃川日出雄

「平凡なんてありえない」
著者:原田宗典

「局地的王道食」
著者:松本英子

「ごほうびごはん(2)」
著者:こもとも子

ANOTHER版

「タカコさん(1)」
著者:新久千映


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード2017:最優秀アート

2017年12月31日 21時09分29秒 | ゑんぶろアワード
「2017年最優秀アート」

2017年「ゑんぢんぶろぐ」にアップされた「THE ART」は32件。
その中の「最優秀アート」は…

「~風雅2017~にゃんこ展」
at:ギャラリー風雅

寸評:「メヘンディ」や「ドール」などまだまだオレの知らない世界が広がっているんだなと感心。繊細で美しく、そして可愛い。目と心、そして知識の保養になる展示。

過去記事っ
ゑんぶろアワード2016:最優秀アート
ゑんぶろアワード2015:最優秀アート
ゑんぶろアワード2014:最優秀アート
ゑんぶろアワード2013:最優秀アート
ゑんぶろアワード2012:最優秀アート


◎ノミネート展示

「まるごと猫フェスティバル2017」at:阪神百貨店 8階催場

「24th 日本陶芸展」
at:大丸心斎橋店 北館14階イベントホール

総括:
鑑賞した展示のうち約3分の2にあたる「23回」が「猫ふんじゃったなギャラリーたち VOL.9」参加展示。
単に「猫かわえぇ」でも結構なアベレージなんだが、その中でも「新たな発見」が多かったのが「最優秀」に選ばれた理由。

来年はもっといろいろなアートを見に行きたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする