鑑賞作品:「レディ・バード」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「LADY BIRD」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をLADYBIRD!)
ロードショー時に(このレビューを書く準備までしていたのに)見逃してしまった本作。
二番館で逃さず鑑賞。
シアーシャ・ローナン(「グランド・ブダペスト・ホテル」「わたしは生きていける」ほか)が揺れ動き、反発し、踏み出しては不安になる…「少女」と「女」の境目を漂う思春期の女性を生き生きと演じている。
実にこの手の役どころが似合うシアーシャ。
些細な事で弾けたり、拗ねたりする。
背伸びをし、痛い目に遭い…強がって孤高を気取る…。
誰もが経験する「モラトリアムな時期」を、シアーシャを通して…気恥ずかしく甘酸っぱい思い出として目を細めながら苦笑いしつつ観ていただきたい。
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
蛇足…↓オフィシャルなのに随分とショボいTシャツ↓だなおい←←超絶失礼
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「LADY BIRD」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をLADYBIRD!)
ロードショー時に(このレビューを書く準備までしていたのに)見逃してしまった本作。
二番館で逃さず鑑賞。
シアーシャ・ローナン(「グランド・ブダペスト・ホテル」「わたしは生きていける」ほか)が揺れ動き、反発し、踏み出しては不安になる…「少女」と「女」の境目を漂う思春期の女性を生き生きと演じている。
実にこの手の役どころが似合うシアーシャ。
些細な事で弾けたり、拗ねたりする。
背伸びをし、痛い目に遭い…強がって孤高を気取る…。
誰もが経験する「モラトリアムな時期」を、シアーシャを通して…気恥ずかしく甘酸っぱい思い出として目を細めながら苦笑いしつつ観ていただきたい。
「鑑賞評価:☆☆☆☆×」
蛇足…↓オフィシャルなのに随分とショボいTシャツ↓だなおい←←超絶失礼