「大阪リボン2019」(前編)
at:大阪港区民センター
「大阪リボン2019(後編)」
速報・偽ついった~
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/ad21833e6a7ce3fb65f0e0b6178199ca.jpg)
そして入場待ちなぅ…、まだ想定内の長さだった行列。
速報・偽ついった~
入場。相変わらずカオスな物販w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/ae2be4a35a97f559406e63f5bd8da21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/48ebc1c140df39ab8686d05eb1b0af97.jpg)
本部席…はらあい?千春?どっちがインフォメーションしてるのか判らんかった…。
速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/33cd12db0760d045fd54e27b83a5a16d.jpg)
入場式。挨拶はトトロさつき(手だけ写ってるがww)。ごく近所の出身(トトロの友人も見に来てたみたい)で凱旋興行になる。ポスター貼りなど営業も熱心にしていたな。
第1試合
シングルマッチ10分1本勝負
星ハム子vs鈴季すず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/c7dc48ce395a160f21dfab29353ef375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/9749602dab0cd16261826f0db609c805.jpg)
得意技?の「チリンチリンスピアー:自転車のベルを鳴らすポーズからの串刺しタックル」…すずは自身のアクシデントを上手くキャラに利用してる。
鈴季すずはデビュー直前に自転車事故で鎖骨を骨折し、デビューが10ヶ月ほど遅れた。
そもそもチャレンジマッチだったが、勝ちを焦るあまり「(すずの代名詞的な技である)ジャーマン・スープレックス」にこだわりすぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/806e4d70fd0e0011c445243bbfd5196a.jpg)
速報・偽ついった~
しっかりと相手の良い所を引き出した上で、エゲツない反りの「スモーピオンデスロック:サソリ固め」でフィニッシュ。
ハム子○-スモーピオン・デスロック-×すず
第2試合
シングルマッチ15分1本勝負
守屋博昭(ジャパンプロレス2000)vs松本都
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/9bb7ade04949fa6644f00ec58a67380d.jpg)
…さぁ困った…オレも名前しか知らない選手が出て来た…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/978b401f56bdb3d6b52a1c53a86d32e6.jpg)
最近、都はこうやって入場待ちしてるのか?…どこか別の大会でも見た記憶があるが。
まず守屋のキャラが掴めていないのでお客がリアクションに困るww…ちなみに「ジャパンプロレス2000」代表。
リング下の藤本つかさが「…だ、誰か反応してあげて!?」と半ばマジで叫ぶww
…ふむふむ…お!「となりの人間国宝さん:よーいドン!(関西テレビ)の街中で印象に残った人」に認定されてるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/68cd9e340f6f10fb7d0800aacc66bdd2.jpg)
どうにか場を盛り上げようとしていた二人(特に都)。それは分かったのだが…。
一瞬盛り上がったのが「急所攻撃」w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/f6c19210c645e7a1a10f04662ea0ad11.jpg)
卍固め。タマに見せる都の引き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/57288bc72750dbe305c2bcf83cf41e0c.jpg)
「マンマ・ミーアZ:レフェリーやセコンドを支えにしてのY字バランス→ダイビングフットスタンプ」…これは相手が男子だからか思いっ切り行ってたな。
男子との対戦経験も豊富で、そのスキルも持ってるはずの都だが…当たり外れが大きいのもまた事実…。
速報・偽ついった~
…では「終始スベっていた印象の守屋…」と書いたが、↑にも書いたように「キャラが良く解らなかった」ので観客が対応できなかった、と言うべきか…。
守屋○-ストレッチ・ボム-×都
第3試合
タッグマッチ20分1本勝負
世羅りさ&テキーラ沙弥vs尾崎魔弓(OZ:オズ)&ジュリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/5a71615b28ecb9508e0b6e4859833bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/67c4b20f36750d979fccf23f7c3a2fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/315c4d411a530d889334b6528cbec838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/a76f5605b8cf31da829411b5019a1691.jpg)
相手チームの入場を待つ上からジュリア、セコンドの桜花由美、もう一回ジュリア。ジュリア、カッコイイわぁ…。OZアカデミーの「正危軍」って長身スレンダー美形が多いんだよなぁ…。
あと雪妃魔矢やら安納サオリやら西尾美香(引退)やら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/20e91225afab6ca250a09161bdd2ff2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/766441f802aea632f08200c6ea2d066e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/1e6e469e594ab8ed7fd977065a4df23c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/5944eef58cdb57bb41e42c4822200495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/24b5a34616945463fe3d57834cf01d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/593e89546d0c6c2c447ada7bbd6b6390.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/77ef186341861d1eb4e1e3eeec71c620.jpg)
OZ恒例の場外乱闘。テキーラを椅子に投げつけるジュリア。
セコンド松屋うのの有能ぶり。この記事でも触れているっらいぶいずはぴ~!:「大阪リボン2017(後編)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/0206264b1d16370e11fee997c2774dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/9f9003f88df83689582aacfbd0636c9b.jpg)
セコンド乱入、反則行為は当たり前のOZスタイルに翻弄される世羅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/f6416b9b90c5f12b4c728ad3edc7acbf.jpg)
テキーラのコーナーアタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/bd7330c2c2525a7f1a2ec31241e437af.jpg)
尾崎得意の「テキーラ・サンライズ:相手の両腕を上下別々の方向にホールドしてのスープレックス」で「テキーラ」をフォール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/f4d8d0aa9ee3c717ab0cde06ce567206.jpg)
速報・偽ついった~
まんまOZの試合だったわ。
魔弓○-テキーラ・サンライズ-×テキーラ
「大阪リボン2019(後編)」に続く←リンク完成。
アイスリボン関連記事っ
「大阪リボン2017(前編・後編)」
「大阪リボン2014(前編・中編・後編)」
「アイスリボン・218(序章・前篇・後編)」
「アイスリボン・328(前篇・後編)」
「RIBBON MANIA 2012(思い入れ編・結果編)」
at:大阪港区民センター
「大阪リボン2019(後編)」
速報・偽ついった~
到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/ad21833e6a7ce3fb65f0e0b6178199ca.jpg)
そして入場待ちなぅ…、まだ想定内の長さだった行列。
速報・偽ついった~
入場。相変わらずカオスな物販w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/ae2be4a35a97f559406e63f5bd8da21e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/48ebc1c140df39ab8686d05eb1b0af97.jpg)
本部席…はらあい?千春?どっちがインフォメーションしてるのか判らんかった…。
速報・偽ついった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/00/33cd12db0760d045fd54e27b83a5a16d.jpg)
入場式。挨拶はトトロさつき(手だけ写ってるがww)。ごく近所の出身(トトロの友人も見に来てたみたい)で凱旋興行になる。ポスター貼りなど営業も熱心にしていたな。
第1試合
シングルマッチ10分1本勝負
星ハム子vs鈴季すず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/75/c7dc48ce395a160f21dfab29353ef375.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/31/9749602dab0cd16261826f0db609c805.jpg)
得意技?の「チリンチリンスピアー:自転車のベルを鳴らすポーズからの串刺しタックル」…すずは自身のアクシデントを上手くキャラに利用してる。
鈴季すずはデビュー直前に自転車事故で鎖骨を骨折し、デビューが10ヶ月ほど遅れた。
そもそもチャレンジマッチだったが、勝ちを焦るあまり「(すずの代名詞的な技である)ジャーマン・スープレックス」にこだわりすぎたかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/58/806e4d70fd0e0011c445243bbfd5196a.jpg)
速報・偽ついった~
しっかりと相手の良い所を引き出した上で、エゲツない反りの「スモーピオンデスロック:サソリ固め」でフィニッシュ。
ハム子○-スモーピオン・デスロック-×すず
第2試合
シングルマッチ15分1本勝負
守屋博昭(ジャパンプロレス2000)vs松本都
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ac/9bb7ade04949fa6644f00ec58a67380d.jpg)
…さぁ困った…オレも名前しか知らない選手が出て来た…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/978b401f56bdb3d6b52a1c53a86d32e6.jpg)
最近、都はこうやって入場待ちしてるのか?…どこか別の大会でも見た記憶があるが。
まず守屋のキャラが掴めていないのでお客がリアクションに困るww…ちなみに「ジャパンプロレス2000」代表。
リング下の藤本つかさが「…だ、誰か反応してあげて!?」と半ばマジで叫ぶww
…ふむふむ…お!「となりの人間国宝さん:よーいドン!(関西テレビ)の街中で印象に残った人」に認定されてるやん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/68cd9e340f6f10fb7d0800aacc66bdd2.jpg)
どうにか場を盛り上げようとしていた二人(特に都)。それは分かったのだが…。
一瞬盛り上がったのが「急所攻撃」w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/aa/f6c19210c645e7a1a10f04662ea0ad11.jpg)
卍固め。タマに見せる都の引き出し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/43/57288bc72750dbe305c2bcf83cf41e0c.jpg)
「マンマ・ミーアZ:レフェリーやセコンドを支えにしてのY字バランス→ダイビングフットスタンプ」…これは相手が男子だからか思いっ切り行ってたな。
男子との対戦経験も豊富で、そのスキルも持ってるはずの都だが…当たり外れが大きいのもまた事実…。
速報・偽ついった~
…では「終始スベっていた印象の守屋…」と書いたが、↑にも書いたように「キャラが良く解らなかった」ので観客が対応できなかった、と言うべきか…。
守屋○-ストレッチ・ボム-×都
第3試合
タッグマッチ20分1本勝負
世羅りさ&テキーラ沙弥vs尾崎魔弓(OZ:オズ)&ジュリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c0/5a71615b28ecb9508e0b6e4859833bc2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/42/67c4b20f36750d979fccf23f7c3a2fc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c0/315c4d411a530d889334b6528cbec838.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/78/a76f5605b8cf31da829411b5019a1691.jpg)
相手チームの入場を待つ上からジュリア、セコンドの桜花由美、もう一回ジュリア。ジュリア、カッコイイわぁ…。OZアカデミーの「正危軍」って長身スレンダー美形が多いんだよなぁ…。
あと雪妃魔矢やら安納サオリやら西尾美香(引退)やら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d0/20e91225afab6ca250a09161bdd2ff2c.jpg)
↑参考画像:正危軍↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8b/766441f802aea632f08200c6ea2d066e.jpg)
↑参考画像:ジュリア↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/45/1e6e469e594ab8ed7fd977065a4df23c.jpg)
↑参考画像:桜花由美↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/64/5944eef58cdb57bb41e42c4822200495.jpg)
↑参考画像:雪妃魔矢↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/24b5a34616945463fe3d57834cf01d28.jpg)
↑参考画像:安納サオリ↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/76/593e89546d0c6c2c447ada7bbd6b6390.jpg)
↑参考画像:西尾美香↑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/77ef186341861d1eb4e1e3eeec71c620.jpg)
OZ恒例の場外乱闘。テキーラを椅子に投げつけるジュリア。
セコンド松屋うのの有能ぶり。この記事でも触れているっらいぶいずはぴ~!:「大阪リボン2017(後編)」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/96/0206264b1d16370e11fee997c2774dff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/50/9f9003f88df83689582aacfbd0636c9b.jpg)
セコンド乱入、反則行為は当たり前のOZスタイルに翻弄される世羅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c7/f6416b9b90c5f12b4c728ad3edc7acbf.jpg)
テキーラのコーナーアタック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/af/bd7330c2c2525a7f1a2ec31241e437af.jpg)
尾崎得意の「テキーラ・サンライズ:相手の両腕を上下別々の方向にホールドしてのスープレックス」で「テキーラ」をフォール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d9/f4d8d0aa9ee3c717ab0cde06ce567206.jpg)
↑参考画像:テキーラ・サンライズ↑
速報・偽ついった~
まんまOZの試合だったわ。
魔弓○-テキーラ・サンライズ-×テキーラ
「大阪リボン2019(後編)」に続く←リンク完成。
アイスリボン関連記事っ
「大阪リボン2017(前編・後編)」
「大阪リボン2014(前編・中編・後編)」
「アイスリボン・218(序章・前篇・後編)」
「アイスリボン・328(前篇・後編)」
「RIBBON MANIA 2012(思い入れ編・結果編)」