ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2021年03月18日 23時02分34秒 | 映画
鑑賞作品:「ラーヤと龍の王国」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「RAYA AND THE LAST DRAGON」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をRAYA!)



このダンゴムシw「トゥクトゥク」という名前(トニー・ジャーが乗りそうだなw)だが…移動しているシーンに既視感…。


同時上映:短編「あの頃をもう一度」…原題:「US AGAIN」

いきなりミュージカルタッチの音楽スタート…そういや同時上映の短編があるって言ってたな。
一切のセリフが無く、音楽と人物の表情、仕草だけで全てが解る。美しく、愛おしく…そしてちょっぴり哀愁のある掌編。

本編。
ちょこっとモノローグが有って、まだ小さい頃のラーヤの回想から物語が始まる。

時々キャラ造形やら所々のシーンやらが「どっかで見た感じ」になるのはまぁ自分トコのがほとんどだから目をつぶるとして←

アチコチのレビューでも「まさにディズニーの冒険譚」なんて評価が多い。
いわゆるジャンプ的な、旅が進むごとにかつては敵だったものの…戦い、理解し合って仲間になり…な展開で実に判りやすい王道ストーリーになっている。また無駄な◯◯ストーリーが割り込んで来ないのもヨロシイ。

んで、とにかく圧倒的に画像が美しい。
冒頭の「龍の石」や随所に見られる水滴の描写なんて実写か!?…ってくらいのクオリティ。
是非この辺りもじっくりとお楽しみあれ。

更には…ラーヤが持つ「剣」のガジェットがめっちゃカッコイイのである(意見には個人差が)。
…改めてポスター見たらこんな細かい所にもネタが仕込んである(映画を見てからポスターなどをじっくりと見てね)。

だが。

肝心のラストドラゴンのシスーがなぜかポンコツでww足引っ張ってばっかじゃねぇかwww

…で終わらないのがディズニーのディズニーたる所。
非常事態宣言明けにはもってこいのファミリームービー(Disney+でプレミアム配信もありますし←ステマかよw)に仕上がっている。

…はい?

一人で見ましたが何か?


(超小声)…まぁ話の中で綺麗ごとを幾ら並べても「ディズニーあんた日本中の映画館敵に回したやんか…」って思いが頭の隅っこに居座ってですねぇ…。

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…そういやシスーもこれまたどっかで見たような…そうだ「西遊記Ⅱ」の「玉竜(千里馬)」だwwwww←見れば判りますww


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

(色んな意味で)お勉強キリッ!

2021年03月18日 21時31分14秒 | お勉強
◎「健康診断」

年に一回、会社から行く「健康診断」はいい歳のオッサンになると必要不可欠な年中行事。

いつものビルの一階が工事中で一瞬入り口が発見できないw


…ちなみにこの記事っ[CLICK HERE!]の下の方で「ブッ倒れていた」のはこのローソンのイートインであるw参考記事っ「激しく同意して欲しい!」

ココの通路にはいつも人の気配が無い…。


椅子の並び方がソーシャルディスタンス。


こうやって(↓)書いてあるし、もちろん医療機関に行くのに…「保険証忘れて来る奴が時々居る不思議」


受付の前にはタブレット型の体温測定器。人が前を通る度に反応してちょっとウザかった←

まぁソコまで混んでなかったので一安心。
視力測定があるのでメガネはシッカリと運転用。その代りに(普段使いにすると)めっちゃクラクラしてくるから手に持っている事が多い。

安定の「バリウムからの胃部レントゲン」はドS技師でw
その粉口に含んでコップの液体で流し込んで下さい(毎回思うんだが粉の割に水分少なくないか?)右手のバリウムを一口飲んで下さいからの一気にコップを空にしてくださいゲップしないで下さい口元はそこのティッシュで拭いてなのにたいてい口元にバリウムが付いている謎はいティッシュはその紙コップに入れてぐるんぐるん逆回転のぐるんぐるんぐるんからのはいもう二周右に回転して下さい今度は逆に回って右肩上げて身体斜めにしてだの手元のクッションを鳩尾の下に敷いてだのゲップ我慢してね~からの手すりを内側から両手でしっかりと持って下さい重力に逆らって頭が下がったり横っ腹を謎の棒?で突っつかれたりゲップしないでもうちょっとですからねなのにまだまだ終わらねぇじゃねーかハイもうゲップしても「ゲプ←」いいですよ(少しフライングしちゃったよよく我慢したよオレ)気分悪くないですか?はぁぁぁ!?めっちゃ気持ち悪いよお前のせいだよ吐きそうだよ(# ゚Д゚)凸ゴルァ←句読点w


ともあれ今回は血圧の測り直しも無かったし、聴力も復活していたし、ある種拷問な触診は先生が上手いのかそこまで悶絶←しなくて済んだw

で、毎回貰っていたが今回初めて使用する「食事券」でお昼ごはん。…てのも、だいたい健康診断の終わる時間がお昼時に重なってたから。オフィス街にあるし混むのは嫌なので今まで使わなかった(他の店じゃ使えない「店舗限定」チケットだし)。

 関連記事っ美味しいごはん!楽しいごはん!

なかなか美味しい。…もう一、二枚チケット貰えんかの?←


…そろそろ結果が送られてくる頃だ…dkdk

「2020年の健康診断」の記事っ[CLICK HERE!]
「2013年の健康診断」の記事っ[CLICK HERE!]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【悲報】偽ついった〜

2021年03月18日 12時21分22秒 | 偽ついった~
…パスワード忘れた…orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2021年03月18日 10時34分06秒 | 偽ついった~
ぽかぽか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2021年03月18日 00時36分52秒 | キーワード
「LINE」

モノ凄く今さら。
「LINE」だけじゃないし。

皆さんは当然、リスクを容認して使ってるんでしょう。

持論(↓)は全く変わってない。

っ「今日のキーワード」:「流出」(2018年4月15日)
っ「今日のキーワード」:「個人情報流出」(2014年7月11日)

以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

対話アプリのLINEは17日、利用者の個人情報が、システム開発を担う中国の子会社から閲覧可能な状態になっていたと発表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする