令和6年5月25日月曜日
プログも怠けていると、私を忘れてしまいます
その為にも、こつこつと書く様に努力致します。
今日は時間がないので、これくらいにします。
令和6年5月25日月曜日
プログも怠けていると、私を忘れてしまいます
その為にも、こつこつと書く様に努力致します。
今日は時間がないので、これくらいにします。
令和6年5月う14日火曜日
今日はケアのサービスの日で、午後の1時半から部屋の掃除やこまごました手伝いをしてくれます。
冷蔵庫にいれる場所が、冷凍室・野菜入れ・冷い蔵室・に入れるものを、教えて呉れました。けれど中々、覚えきれません。1番参考に成ったのは、鍋で炊いたものを、鍋のまま冷蔵庫に入れる事です。
此れからはすぐに、腐るので大変助かりました 居や
令和6年4月26日金曜日
記録をはっきりと、残して置く事が大切だと
気が付いたので書いておくことにした。
時間的な経過を分かる様に、分る様に記録し
ておく。
お通夜の晩に、家族葬にする様にしました。
それで私の身うちと、和子の身内で近くに住
んでいる範囲に連絡しました。
葬式の日には、矢上から姉さんに・智子
ちゃんと・敦子さんが其れに三淵からは・
とひろ子・ ・さんが
私の家からは・雅人家族と、美保さんの
家族が参加しました。
山口の髙田の家族と・朽網からは・康と
聖子ちゃんが来ました。
令和5年3月30日㈯
まだ生きているうちに、することが幾
つかあります。
➀ 我が家の、歴史の整理 ➁プログに
書いている事を、日記として見える様
に記録に残したい・③親鸞上人を学ぶ
何故生きる・何故生きる2を繰り返し
読み・この世に生きる意義を体現出来
る様に成りたい。その他趣味のバイオ
リンでせめて小学生の歌ぐらい弾ける
ようになりたいのです。等等
良く深い好奇心です。拙い私のプログ
を読んで下さった皆様に、お詫び申し
上げます。