













~ 紫蘇について,学ぶこと ~
てんとう生えの紫蘇が我が家の畑に、一昨年から沢山生えている。其れで紫
蘇ジュースを作ってみた。とても美味しかったので一昨日、又紫蘇を畑から引
き抜いた。ところが其のために腰を痛めて、折角の整体していたのが又元に戻
ってしまったのです。
二日間必死に自分で整体して、幾らか回復して腰の痛みも元のようになりそ
うです。
其れで又紫蘇の葉っぱを、取ったのです。とてもにおいが良くて、美味しい
紫蘇ジュースが出来そうです。残った紫蘇の茎を短く切って、畑に捨てると其
れが腐って肥料になるのです。
茎を短く切っていると紫蘇の臭いがして、「今の時間とその場が」消え去る
のは勿体ない様な気になります。
こんな体験が出来た事は、本当に良かったと思いました。生まれて来て良か
った。 その上に美味しい紫蘇ジュースが、又飲めるのですから。
自然に出来た物には、捨てる物などはありません.みんな大切な資源です。


















