令和6年3月13日水曜日
今日は朝から、家のベルを鳴らす。「ハーイ
一寸待つて下さい」動作がのろい、ですから。
玄関に急いで行くと、長女の美保さんがもう
玄関のカギを開け、家に入っている。
今日は歯の治療に、歯医者に行く日だ。治療
をする、本人は忘れているのに。治療を終え次
は、銀行でお金をおろすのです。
其れから私の「背広のクリーニング」の為に
クリーニング店に行き、我が家に帰るのです。
.
令和6年3月13日水曜日
今日は朝から、家のベルを鳴らす。「ハーイ
一寸待つて下さい」動作がのろい、ですから。
玄関に急いで行くと、長女の美保さんがもう
玄関のカギを開け、家に入っている。
今日は歯の治療に、歯医者に行く日だ。治療
をする、本人は忘れているのに。治療を終え次
は、銀行でお金をおろすのです。
其れから私の「背広のクリーニング」の為に
クリーニング店に行き、我が家に帰るのです。
.
令和6年2月17日土曜日
其の2
体の表面を軽く自分の手や、7つ道具でもみほ
ぐします。
そうしていると、痛いところが出て来ます。
だんだん体の深いところに成ってきます。
昨晩も両ひざをく 逆くの字に曲げ実施して
いました。
処が左が父の足、右が母の足に成りました。
そうして其処にご飯が、たまっていました。そ
のご飯を、母が手でつかんで食べました。父も
同じ様に食べてしまいました。
私は嬉しくて・嬉しくてたまらず目が覚めて
「ああ夢だったのか・でも本当に嬉しかったです。」こんな嬉しいことなど、初めてでした。
.
...................................................................................................
令和6年2月17日土曜日
其の1
昨晩眠りについたのは、11時過ぎでした。
「身体髪膚之を、父母に受く。」それでこれ
を大事にしなさい
。
それで私は自己流の、生体を此処何年か根
気よく実施しています。
足足の先からお風呂に入った時や、テレビを
見ながら夜布団の中でもしています。
どうかすると、夜どうししたりします。
7つ道具が有り、それを使って足の先から頭
のてっぺんまでしています....................................................................................................
令和6年2月16日金曜日
今日は朝から気温が低く、肌寒い1日に成りそ
うです。
早朝から冷たい綺麗な空気を、胸一杯吸い込み
のどを寒さに強くする。
此れから毎朝しっかりと、続けて行くようにす
る。
其れから仏壇に向かって、正信偈をとなえる。
令和6年2月15日木曜日
昨晩はパソコンの接続を、午前3時に寝床か
ら出てしました。
其れから床にはいって、寝ようとしますが
中々眠れませんでした。
朝目覚めたのは、8時15分でした。それで
直ぐに服装を、整えました。
其れから玄関の戸を、開いてパンを一個
食べました。
それから仏飯を供え、正信偈を称えてい
ました。
其処に迎えの車が来たので・「南無阿弥
陀仏」称えて迎えの車に乗りました。