![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
昨日は玄関に正月のしめ縄に飾りつけ、其の後に炊事場の換気扇の掃除とレンジ
フードかばーの取り替えをしました。それから部屋の棚、等の掃除をしました。そ
うして今夜と正月の、二人の食べ物を買いに行きました。
町なかの小さな市場では、車の置き場所も狭くて駐車に苦労します。たいした買
い物でもないのに,時間ばかりかかります。クリーニングも出来ているので、受け取
りに行きました。帰りも車は渋滞して、思いどうりには進めません。
何をしに行ったのか、解らないのです。それに又今日も昨日頼んだ玄関に飾るは花
や、刺身等を受け取りに行きました。車のガソリンがないので,給油に行ってから家
内を迎えに行きました。
後期高齢者は二人でして、1人前の仕事しか出来ないのです。それも他人様に、迷惑
のかけどうしです。狭い道で車を止めてそれに、買った荷物を載せるのに時間がかか
るのです。
私が急がせると其処で、口争いが起こるのです。私がどれだけ「痛いのを我慢して
いるのかちっとも解って無いのだから」「もう絶対に貴方の車には乗らないから」
何回その言葉を聞いた事か?・・・
それで正月の準備は終わったのかと思うと、まだ他に仕事が有るのです。でも私は
正月のえとうの馬を探して玄関に飾り、後はしませんでした。妻は尚人形飾りの棚を
拭いたり,他の掃除をしています。
幾らしても終わりは無いのです、やがて紅白の歌が始まりますとやめます。こんな
年の暮れです、そんな事よりも自分の生活の整理の方が大事なように思うのです。
これで今年の夫婦けんかも終わりでしょう,又今年の仕事も終わって一晩寝たら
とっても素敵で綺麗な真っ新な、2014年の年が来るのです。きっと素晴らしい
年よ・・・来て下されよ。・・・御神酒をついで夫婦で待っているからね。来てよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
30niti getuyoubi
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
でもよく分からないのですが、先輩の大晦日と奥さんと
のやり取りから、出てきた感想です。
自分は運転ができませんから、その点怠けているの
ですが、「82歳」さんの大晦日における役割比重の大き
さに敬意を表します。
見習うべき先輩として背中を見ていきます、新しい年
もよろしくお願いします。
それにしても、よくされるなあと感心します。
体の不自由さが同じくらいだから、助け合ってするしかないですね。元気すぎる妻は一人でやるしかありません。
よいお年を。
いろいろ頑張っておられる様子に… にこっ(笑。
夫婦、持ちつ持たれつですね。 不足している部分を補い合いながら、ですね。
82歳からの旅さんの素直な日記に感銘を受けていました。
来年もよろしくお願いいたします。
では82歳からの旅さん、良いお年をお迎えください。
今0時・・・明けまして・・・になってしまいました
25年もいい年でしたね そして今26年も更に
よいお年になりますように・・・
午年の今年は皆でブログを通して、支え合い励まし合って生きて生きましょう。
なるべく綺麗な心で,周りの人に接して明るい生活をしましょうね。
・・・ 今年の第一声です ・・・