82歳からの旅

私の記録

ブログに写真を

2013年11月18日 18時57分15秒 | 生活
            11月18日 月曜日   
 
 ブログに写真を入れる事に、今日始めて成功しました。其処で早速御尋ねの我が家の、自分の手で育てた門かけの松をお見せ致します。

 素人の私が育てた松なので、松の葉をとる時期や・枝の剪定は全くの我流です。、少々見苦しい処が、色々あります。

 

  でも一応形だけは出来ているでしょう。そんな形の木を見つけて植えて、それからが大変でした。新芽の摘む時期や・新芽を間引くのをどれくらいにするのかで,それで素人が解るのです。

 小枝を見てその茂り方を見ると、すぐに解ります。プロがしたのと比べると,すぐに解ります。でも自分では満足しています。では又の機会に致しますので宜しく……

 ブログに写真を入れるのは、まだ完全には理解出来ていません。色々としている中どうにか出来たのです。次に入れる時には「まごついて解らなく成るかもしれませんので」、こんなとんまな私ですので宜しく……。

              




コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  少年兵の頃の私です。 | トップ | ブログの読者の皆さん有り難う »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大成功・・・ (屋根裏人です)
2013-11-18 20:22:48
出来ました ね 嬉しくて しばし見とれてしまいました

よかった よかった 妹さんにも宜しく

菜の花の種・・実は野沢菜の種・・・漬物にする野沢菜
但し 油は絞れませんが・・・一見 同じようです
信州の菜の花は ほとんど野沢菜の花を菜の花と呼んで
います  違ったらごめんなさい
返信する
松は難しい、と。 (kaeru-23)
2013-11-18 20:40:38
 松は難しい、庭木の手入れは松にはじまって松に終る
とか言われて、小生は手を出さないでいるのです。です
から、時折人様の庭の松を見ながらプロの技を感じてい
るのです。

 いいですね、こうやって自分の手で見事に門の松を手入れされるのは。多分お宅の前を通る人も気持ちよく眺
めながら行き来していることでしょう。
 
 我が家でも挑戦してみましょう。
返信する
2人の兄上たち (鹿児島の妹です)
2013-11-18 22:20:02
今日は図らずもーいえ、度々kaeru-23(湘南兄)
信州屋根裏人(私の弟)と兄弟の契りをかってに結んで、あちこちのコメントで仲良くしています。

その3人がいち早く、初デビューをこうしてお祝いしている所です。そのトップにいるのが武義兄です。これからどんなスナップが出てくるか恐ろしいような、楽しいような、怖いもの知らずで。人様を出すときはおゆるしおいただいてからですよ。(こんなこと私に言えるかしら―極力そうしていますから。はい。)

とにかく1日に3回は楽しいことがありますように。わからない時は電話遠慮なくね。

   チトセ
返信する
感動しました! (ひげ爺さん)
2013-11-18 22:35:01
82歳からの旅さん、こんばんは。

やりましたねぇ、おめでとうございます。 
よく投げ出さずここまで…と感動しています。

素人、素人と仰っていますが、なかなかどうして、立派な姿をしています。
このままの姿で盆栽にしたい程です(凄い。

返信する
初めまして^^ (ママちゃん)
2013-11-20 09:30:07
松の木の枝が横にビューンって伸びてるのは技術がいるんですね^^
松の木に対する愛情が伝わります^^
素敵な玄関先です♪
返信する
初めまして^^ (ママちゃん)
2013-11-20 09:30:23
松の木の枝が横にビューンって伸びてるのは技術がいるんですね^^
松の木に対する愛情が伝わります^^
素敵な玄関先です♪
返信する
すいません! (ママちゃん)
2013-11-20 09:31:39
2回も同じコメント記しちゃいました><
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事