82歳からの旅

私の記録

 今日は家の断捨離を少しづつ

2023年11月03日 17時35分34秒 | 生活

    令和5年11月⒊日     

 少しづつ妻の所持品、を断捨離をしてい

ます。親子で有っても、時代が違うんで新

品でも、使わない物は破棄しています。

 座布団などは、今家庭では使用しません。

殆んど使用してない、座布団が押し入れ1

杯に有ります。

 昭和一桁生まれには、断捨離は出来ま

せん。

 長男は簡単に、処理します。家庭ごみ

が大型のごみ袋に何ばいも有ります。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  今日の生活・ | トップ |  今日美保さんが来て陶磁器... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そんなものかも知れません (チトセ)
2023-11-03 21:29:14
断捨離は、本人はあまりに思い入れがありすぎて、値段も分かっていて、捨てがたい。でも本人でなければゴミですね。そう思うと、まあ子どもたちが捨ててくれるかもとは思いますが、それもそばに住んでいればのこと。県外にいる娘たちにはできないことだから私は、たびたび整理してはいますが、アルバムなどはとてもせてられない。もうあまり見ることもないものでも。でも心して元気なうちに始末しないと、体力が要りますからね。お姉さんは高価な洋服などたくさんるでしょうが、体格も違うふたりのむすめさんは着ないですね。私はいただいたネックレスが形見になりました。よく使っています。
くれぐれもぼちぼちにしてね。
返信する
古着屋さんもありますよ (チトセ)
2023-11-03 21:31:52
娘はネットで自分の要らない洋服など売っています。古着屋にまとめて持ち込むこともできますね、雅人さんはお店辞めたのですか?
返信する

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事