82歳からの旅

私の記録

文豪「菊池寛」に学ぶ

2012年09月10日 09時31分01秒 | 日記



       9月10日

    “ 逸話に生きる " 菊池 寛
  その96pにこんなことが書いてある「顔も洗わない

 水歯磨きで口だけ漱ぐ。

  ご飯を食べると、襟元に2~3粒膝の上へ1・2・3粒

 前と左右へ7~8粒こぼす。(これはこぼさぬ時もある。こ

 ぼす時)も多い。
  決して自分で拾わない。仕方がないと拾うときもある。
 平ノ 将門 だって、ご飯をこぼすからべつに?。40いく

 つになってご飯をこぼすと、特筆大書されるものだから、

 一見価値はある) それから執筆である。
  ・・・・社員から見た菊池 寛・・・
  この本は菊池 寛生誕百年記念に、出版された非売品である。

 内容がとても面白くて、読むと愉快になるし、多くのことを教え

 られる。
    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心に栄養を・体には休養を

2012年09月09日 19時50分45秒 | 日記

    9月9日今日は重陽の節句である。
 陰暦9月9日で5節句の一つである。奈良時代より宮中

で観菊の宴が催された。菊の節句。

 82歳にもなって体の衰えは酷いものである、82年もの

間使いぱなしである。
 特に両の足は毎日酷使に酷使である、65キロもの重さに

耐えて少しも泣き言も言わずに良く辛抱する 両の足をい

たわろう。

 体にはたっぷり休養を与え、なくてはならない。いくら休

養を与えても、なかなか疲れは取れない。
 それとは逆に心はかさかさして、潤いがない。そこで心に

栄養を、与えなくてはならない。心の栄養が足らないのは、

とか補充しなければならない。
 
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日・ロンドンオリンピック バレー選手 竹下佳江の報告会に参加して

2012年09月08日 21時21分22秒 | 生活
 
報告会は盛大に催された。其の一大の特徴は
小・中学生の参加が多いということである。幼い子供たちに多くの夢を与えた証である。
そのことがとてもうれしかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  全日本女子バレー竹下佳江選手のこと ・私の趣味・今からしたい事

2012年09月08日 10時06分59秒 | 日記

     9月8日(土)

  私のパソコンには、ワンノート2010があって

 ① 落書きノート ② 新しいセクション 心に

  栄養を・楽しい旅行記録 ・私の人生について

  等、いままでの雑記帳の中から、一つずつ整理

  しテブログに書こうと思っています。

   果たして残された時間の中で…できるかなー
  ・ちなみに私の趣味は 1 囲碁 2 バイオリン

  ・演歌.童謡etc ・畑を耕す事 ・マイカー旅行

   などです 今はマイカー旅行は、したいんです

   が行かせてもらえません。

    今夜は、全日本女子バレーボールセッターとし

   て ロンドン五輪で大活躍した竹下佳江選手の祝

   賀会に出席します。

    ステーションホテル小倉で開かれます。私が校長

   在任中 竹下選手は小学1年から6年まで門司市立萩

   ケ丘小学校で一緒でした。

    彼女が卒業の年に私も、定年退職だったこともあ

   り深いきずなを感じます。身長は159センチの小柄で

   すが、高いレシーブ力、闘志あふれるプレーで、の活

   躍は福岡県の誇りでもあります。











  



 実家の仏壇(両親とも熱心な信者でした。母はお寺参りが唯一のたのしみでした)



お墓のそばに大きなダムが作られ、実家の田んぼもダムになりました。

一番近くに見える(向って左の2階屋)実家の納屋・物置き(住まいと少し離れている)

その奥に白壁の家が小さく見えます。実家の義姉(長男嫁)が隠居しました。

その奥に続く山道の頂は、登覚寺へと続く道です。さらに平尾台にと
山並みは続きます。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源治の施設の転居

2012年09月07日 22時49分06秒 | 転居のための準備

          9月7日
 ゲンちゃんがおむすび苑の施設に転居して、施設になれて

いるかどうかが心配で、9月2日におむすび苑に行った。施設

の職員に尋ねてみると、ほぼ順調になじんでいるということで

あったので安心した。



 6人兄弟が育った実家です。





       両親の眠るお墓 3月にお参りしました。




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする