医大生・たきいです。

医大生的独言。

母校へ営業外回り in 仙台

2017-07-31 14:41:28 | 医大生的生活

大学説明会の人集めをせよとのミッションをいただきましたので、夏休みもお仕事です。因みに掲示用ポスター作ったのも私なんですが、なんだか会社員みたいなことしてます。医大生・たきいです。








まずは県庁へ。いよいよ七夕シーズンでございます。県庁に行こうと地下鉄勾当台公園駅から降りると、いつも間違えて青葉区役所に行ってしまうのはここだけの話(笑)



むすび丸くんと県医療人材対策室の皆様にごあいさつ。いつもお世話になっております。



母校の仙台一高へ。わたくし高63回生です。地下鉄ができたおかげでめっちゃ行きやすくて助かります。すでにポスターを掲示いただいておりました。ありがとうございました。当時お世話になった現教頭先生にお会いできました。近況をご報告。わたくしのことよく覚えていてくださって嬉しかったです。



青春の思い出の場所です。壱高大明神のご利益にあやかって国試受かりたい…。一高生たちもがんばれ。



続いて第2の母校河合塾仙台校へ。ちょうど夏期講習シーズンなんすね。懐かしい〜。

熱き血潮の当時を思い出して、モチベーションが復活してきました。後輩たちに続いてきてもらいたい、というのとともに、自分もがんばらなきゃな、と。






(大学戻るのが若干だるい人(笑))
医大生的コラム。医大生・たきいです。