goo blog サービス終了のお知らせ 

道しるべの向こう

ありふれた人生 
もう何も考えまい 
君が欲しかったものも 
僕が欲しかったものも 
生きていくことの愚かささえも…

もう死んでも良いのに…

2021-05-24 22:01:00 | 日記




どうやら今日の5キロ走が
今年2021年で100回目のランらしい…

身体全体が疲労困憊の中
やっとの思いで走った5キロの変化走
400メートルのインターバル系…

お尻や腿裏に
ドップリと疲れが溜まってて
7キロの変化走の予定をしていたものの
思いのほかわずか5キロで終了

臀筋やハムストリングスが
言うことを聞かなくて撃沈…

66歳にもなると
溜まった疲れがなかなか抜けようとしない?

マッサージをしても
ストレッチをしても…

これ以上無理をすると
またもや走れないよほど
大きな負傷になってしまうかも…

不安に思いながらも
1年前の記録を確認してみると
去年の今頃は殆ど毎日のように
10キロ以上は走っていた筈のに
今年はとてもそんなに走れないという
哀しい現実…

しかも
鵞足炎で痛みから動かない左膝だけじゃなく
左足首と慢性的な左側のお尻の坐骨神経痛が
10キロ以上の日課のジョギングを躊躇わせる…

現状のままじゃ
10月末の地元のマラソン大会
申し込んだけれど
フルマラソンを走るなんて
とても無理かもしれない…

まぁ
このコロナ禍の中
マラソン大会が開催されればの話だけど…

何年か前
ウルトラマラソン100キロを走ってた頃は
フルの42キロなんて「ヘ」でもなかったのに…












いつご帰還されたんですか?

昨日だよ

何ともなかったんですか?

どうやら
脳への血管が詰まってたらしくて…

脳卒中とか?

いや…
詳しいことはわからないけど
何しろ初めての経験で…


先週の日曜日の夕方から
救急車で運ばれたお向かいのオジさん
昭和24年生まれの団塊の世代…

1週間ぶりに退院して来て
元気な顔を見ることができてひと安心…


アンタもさ
そんなに若くはないんだから
気をつけないとダメだよ〜!

(えっ?そうなのか?)

元気に走ってるようで
案外そっちの方が
早く逝くかもしれないしね…


今日の変化走
5キロでやめたのは
そんな彼の言葉が影響してる?
かもしれない

左側の足腰の痛みとは別に
なんとなく鈍い痛みがあった頭痛?

抜けきれなかった身体の痛みよりも
妙に気にかかって…

万が一倒れても
誰かに見つけられすいような
公園の周回コースにしたのは
保守的なジジイの思いなのか?











暑かった午前中
走ってきたけど…

午後になると雨が降り始め
気温が下がってきて…

なんだか
思うようにいかないこの頃

コロナのワクチン
予約できたのは7月の頭
別に長生きはしたくないけれど…

どちらかと言えば
もう死んでも良いのに…

まぁせめて
先天性の病気を抱える初孫くんが
小学生になるまでは
生きていたいと…


初孫くんよ〜

キミの病気の代理が
ジジイの僕に出来るのなら
今すぐにでも代わってあげたいのに…

神様ってさ…
イジワルだ…

救いようもないエロジジイのオレに
どうして初孫くんの病気を
寄せてくれなかったのさ〜!

オレは
もう死んでも良いのに…