エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

オーディオの話 中華2.1CHブルーツースアンプ

2019-07-24 22:12:33 | オーディオ

勘違いで1000円だと思った中華アンプですが、届いたらケースのみでした。しょうがないので基盤も発注してやっと届きました。早速、ケースと基盤を組み立てました。

全面は入力切り替え、ボリューム、左右バランス、低音周波数、低音ボリュームとなっています。

後ろはこんな感じです。

電源、入力、スピーカー3個の端子があって、上部に端子のドライバーで閉められるようにドライバー用のスリットが有ります。入力と電源はそれぞれ端子とケーブルの2種類が有ります。

まだ、音確認はしていないので、別途レポートします。