明日のバンド練習準備 無線機の充電 2020-02-15 23:13:59 | ギター 明日は、バンドの練習なので、左のギターの無線ジャックと右の無線マイクを充電しています。どちらも受信機の方が先に充電が終わりました。 因みに、ギター用は3時間、マイクは8時間の稼働です。練習は2時間半ほどなので、十分持つと思います。 一度ケーブルレスに慣れると、ケーブルを使う気になれません特にマイクはヘッドセットなので重いスタンドが入りません。練習場まではカートを引っ張って歩いていくので、数キロのスタンドが不要なのは有り難いですね。 明日の練習曲は、ビートルズがメインです。
鍋の夕食 キムチの素 2020-02-15 18:16:21 | グルメ 久々の鍋ですね。昨日の買い物でキムチ鍋の素も調達しました。因みにうどんも入ってますね。なぜ鍋かというと、冷蔵庫に大量の大根があってやっつけるためです。 この組み合わせは、満足度が高いというかカレー、スパゲッティと同様に定番ですね。これ出して文句は出ませんね。冷蔵庫の整理も出来て一挙両得ですね。
パエリアの素 発注 2020-02-15 16:01:26 | 日記 パエリアの素を3種類ネットで注文しました。明日到着予定です。 これは2個セットで、ご飯も入った一体型ですね。 これはルータイプで、お米は追加する形ですね。3個セットです。 これは味付けの素ですね。2合炊き10回分です。 併せて15回分の材料です。あきるくらい作れそうです。
お昼は鉄板焼き ツインバーナー 2020-02-15 12:32:31 | アウトドア お昼は幅22cmの鉄板焼きをしました。大きいのでバーナーを2個使いました。 食材は焼きそば、ソーセージ、もやし、茸このバター焼きなど、食べ終わった写真ですいません。 テーブルで鉄板を使うには、このぐらいのサイズが良さそうですね。これより大きいと、火も大きくなって限界がありそうですね。 26cmとかでやるなら、IHを使った方が安全に感じます。22cmなら固形燃料2個で行けますね。最初1個で始めたんですが、火力不足を感じたので追加して2個にしました。 数年ぶりに出した鉄板も、くっつかずにいい仕事してくれました。昔カセットコンロ、キャンプで使ってました。B5の鉄板に比べると、1mm程なので薄さが目立ちますね。同サイズの厚みのある鉄板が欲しくなりますね。 厚い鉄板、買っちゃいそうの落ちですね。
今日のギター ブルーのレスポール、パエリアの素無し 2020-02-15 09:53:33 | 日記 久々、ブルーラメのレスポール君を出してきました。重さは、3.8kgレスポールとしては軽めでしょうか、取り廻しも上々ですね。見た目のサイケさとは裏腹に出てくる音は、オーソドックスなレスポールの馬力有る音です。 何時も弾くのは、大体テレ君が多いんですが、ストラト、レスポールをたまにという感じで、ライブはほとんどポールリードスミスですね。レスポールは重いし、PRSは雑音が少なくて、タップでシングルの音にも出来るので汎用性が高くて安心感があります。 念願のパエリアの素ですが、昨日帰りにスーパーで買い出しついでに探したんですが有りませんでした。ネットでも売り切れ続出な人気というのは本当のようですね。少し高くてもネットで取り寄せる必要があるかも知れませんね。今日も何軒か見てみますね。