
鉄板とシェラカップを一緒に加熱したいと書きましたが、ネットでレシピを見ていたら、お椀程度に思っていたシェラカップですが、シェラレシピなるものも沢山出ているようですね。
鍋とかでどでかいシェラカップを使った例もありますが、それは形がシェラカップであって、普通に鍋でいいんじゃないかと思いますね。
僕的には、12cmサイズのシェラカップでオシャレに料理したいですね。鍋というより、食事に彩りを与えるカップスープ的な物が良いように思いますね。炊飯レシピも多くて、目盛りの100までお米で水を200までで、沸騰させて箸で混ぜて水分とばして最後に蓋して仕上げと蒸らしみたいな、殆どパエリアの料理法と同じですね。
今の所、付け合わせにチキンラーメンの小さい奴みたいなレベルなので、これから精進していきたいと思います。
過去、ペンネ数種類みたいなメニューを出したことがありますが、これ結構いけるんではと思っています。同様に、飲茶の様なつまみ系も良いですね。シェラカップ2個では足りなかったかもですね。
追加注文するかの落ちですかね。大小3個セットも有りましたね。
🔶五徳付きアルコールストーブ 1580円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。