goo blog サービス終了のお知らせ 

エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

埋もれているリッケンバッカーの発掘

2021-10-01 14:00:04 | ギター

ギブソンのレスポールジュニアの左側に、弾いた後置いたまま埋もれているリッケンバッカーが見えます。立派なツアーケースが付いているんですが仕舞うと当分出てこないので、近場に置いておきました。

さあ、発掘しましたよ、本物のリッケンバッカー330FGです。

ボディー拡大です。特徴はピックアップがシングルなことですかね。BEATLESSが使っていた当時のものと同じだと思います。貴重な品ですね。

セミアコになっているので、基音も大きく家で弾くにはアンプ要らずです。


🔶PRS SE Custom 24 AQ Q Limited 限定モデル Aqua エレキギター 92400円



🔶Fenderストラトキャスター 136703円
Fender エレキギター American Professional II Stratocaster®, Maple Fingerboard, Olympic White

写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ヤマハのパシフィカ 71060円
ヤマハ YAMAHA エレキギター PACIFICA PAC612VIIFM IDB 純正ソフトケース付属 インディゴブルー(IDB)
ボリュームのスイッチでリアピックアップがシングルに切り替わります。ピックアップはダンカン、ブリッジはウイルキンソンでほとんどカスタムモデルですね。
普通に弾くには、2〜3万のモデルでも良いくらいです。


🔶ヤマハ エレキギター PACIFICA PAC112VMX YNS 純正ソフトケース付属 29869円
お手頃価格で手に入れやすいですね。トーンのスイッチでリアがシングルに切り替わります。ピックアップはアルニコのが付いています。



昼食後のコーヒータイム

2021-10-01 13:18:34 | グルメ

釜飯を美味しくいただいて、食後にコーヒー☕️を入れます。

今日はトランギアタイプのアルコールストーブでお湯沸かします。五徳は悪魔の👿焚き火台を使います。クッカーが小さいので上部は十字形にします。

消化時は熱くなっている十字部分をどかさないと消化蓋を使えないので、キャンプ用の⛺️ツールをペンチにして使います。
こんな感じで家でのアウトドアを楽しんでいます。庭も草原です。草刈れよのツッコミは有りですね。

台風16号が関東に迫っています。雨よりは、風が怖いですね。
去年は1畳相当の倉庫が横倒しになりました。この家には18年程住んでいますが、初めてでした。近所の家でも同様のことが起きた様です。

自然災害としては、いつかのどか雪で駐車場の屋根が潰れた時以来ですかね。これもうちでは無く近所の話しです。うちは青天井なので。

🔶クリスビースティック 三千円くらいです。

鉄板のシーズニングオイルです。スルスルになりますよ。60回分の容量だそうです。僕は焦げ付く様になったテフロンのフライパンとか、黒鉄板からスキレットまで手当たり次第に塗ってみました。

🔶キャプテンスタッグのフッ素加工ミニクッカー 3980円


🔶スノーピークのアルミクッカー 4010円
12cm級、14cm級2個のショートコッフェルのセットです。蓋もフライパンとかお皿で使える優れものです。頑丈な作りで、そのまま焚き火にぶち込む人も多いですね。煤けて使用感の出るのを楽しむ人が多いですね。アルミ製なので炊飯にも向いています。万能クッカーですね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶コールマン パッカウエイクッカー 4500円
12.5cmサイズです。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶NatureHike コッへル・クッカーセット 2-3人用キャンプ鍋セットアウトドアフライパン調理器具 2577円
12と14cmサイズです。


今日のお昼は釜飯作ります。

2021-10-01 12:20:28 | グルメ

何時ものアルコールストーブでの炊飯ですが、ミニでは無くトランギアタイプを使います。

やっぱり火が大きくて、前面の抜けている文字に炎の色が映って美しいですね。

食べる前から、大満足です。もちろん炊けたら食べますよ。


🔶ミニ焚き火台 10cmクラス 1519円
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ミニ焚き火台 1078円
10cmクラス、しばらく僕の炊飯の1軍焚き火台でした。


🔶チタンの焚き火台 29980円
火入れして、青みが出るのが楽しみなチタン製です。多くのユーチューバーさんが使われているのはこれですかね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶ファイヤーボックス コンプリートセット 16500円
スティックが2本余分に付いていて、アルコールストーブを丁度良い高さに置ける様です。プレート類は焼き網とかで、色々組み合わせて遊べる様です。こちらはステンレスで、本体のみのは若干安くなります。
脇の穴が段違いに開いていて重ならずに薪を追加出来たり、スティックの差し込み穴も複数開いていてアルコールストーブの高さ調整ができたり、風の調整が出来ると書いてありますね。物によりこの辺の改良前のも有る様です。
残念な事の無い様に、これを買ったほうが良さそうです。

ちょうつがい式、組み立て式ストーブ(面倒な組立なし)
ステンレス製、幅:12.7cm/高さ:19cm/ 収納時の厚み:0.95cm/重さ: 907g
セット内容:ストーブ本体(灰受け、ファイヤースティック2本)
グリルプレート、ファイヤーグレート(2枚)、ボイルプレート、ファイヤースティック(平タイプ2本)、コーデュラケース、簡易麻袋
全重量:1600g(箱を含む)

🔶チタンの焚き火台 少しお安め 6298円
お安くチタンならこれですかね。悪魔の焚き火台は、もう少し安いです。(前の記事参照)

チタンは焼けると青みが出てきますが、こちらは新品で焼き色が付いている様です。

🔶OneTigris ROCUBOID チタン ミニ焚き火台 ソロストーブ ウッドストーブ 組立簡単 アウトドア キャンプ 軽量 コンパクト 折りたたみ 収納バッグ付き (悪魔の顔) 4290円
これも安いですね。チタン製です。大きさはだいたい13cmクラスですね。

僕はこのステンレス版を購入しましたが、若干小さくて12cm位の横幅でした。値段は半分になりますね。過去記事参照です。

🔶悪魔の焚き火台👿 2300円
ステンレス製の12cmクラス、現在の僕の1軍焚き火台です。


コーヒーセットのミニクッカー類

2021-10-01 10:44:33 | グルメ

コヒーに湯沸かし等で使用するクッカー類です。
左の奥は、キャプテンスタッグのバーナーとミニクッカーセットです。
左手前はステンレス製ミニクッカーセットの小さい方です。右手はアルコールストーブの五徳セットになります。ちょっと火口が低目なんで、炎が少し鍋の外側まで包みますね。

アルコールストーブは、ユラユラ燃える炎とか🔥実験的な趣もあってアウトドアを楽しめるギアだと思います。お手軽度からいくと、奥のガスバーナーの方が火力も強くて良いかもしれませんがバーナーぽいボーという音がうるさいですよね。

オイル物は無音でユラユラが、趣を楽しむお約束ですね。

ステンレス製クッカーの大小セットです。大の蓋にも取っ手が付いていて、フライパンになります🍳。これに焦げ付かないテフロンシートを敷けばお手軽サイズの焦げ付かないフライパンに変身します。

アルコールストーブの五徳が広いので、ミニクッカーを乗せるには網等の安定させるアダプターが必要です。お湯を沸かそうと思ったら、シェラカップの蓋のリッドが目に入ったので載せてみるとちょうど良いサイズでした。凹んだ縁が1mmほど大きいですが、蓋としては使えますね。ジャストまでは行きませんでした。

この三角形のアダプターは、小さいクッカーを載せるためにハンガーを使って自作したものです。網でも良いんですが、これだと炎が直接鍋にあたります。
あと、アルコールストーブの下に敷いているステンレス製のお皿は、ストーブがかなり熱くなるので熱対策とアルコールが漏れた時の安全対策です。もう少し大きい方が良いかも知れません。

ステンレスのクッカーですが、お米の炊飯に使うと多分焦げ付くと思います。僕も一度炊飯を試して、大変な目に会いました。焦げ付きを取るのに、1時間位ゴシゴシしました。もし使う場合は、焦げ付かないテフロンシートを敷いた方が良いですね。
ひろしさんの使っていた、アルミの浅鍋が炊飯にオススメです。メスティンも良いですね。メスティンの横長を見ると、パスタを茹でたくなりますが。

🔶クリスビースティック 三千円くらいです。

鉄板のシーズニングオイルです。スルスルになりますよ。60回分の容量だそうです。僕は焦げ付く様になったテフロンのフライパンとか、黒鉄板からスキレットまで手当たり次第に塗ってみました。

🔶キャプテンスタッグのフッ素加工ミニクッカー 3980円


🔶スノーピークのアルミクッカー 4010円
12cm級、14cm級2個のショートコッフェルのセットです。蓋もフライパンとかお皿で使える優れものです。頑丈な作りで、そのまま焚き火にぶち込む人も多いですね。煤けて使用感の出るのを楽しむ人が多いですね。アルミ製なので炊飯にも向いています。万能クッカーですね。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶コールマン パッカウエイクッカー 4500円
12.5cmサイズです。
写真をクリックするとアマゾンに飛びます。


🔶NatureHike コッへル・クッカーセット 2-3人用キャンプ鍋セットアウトドアフライパン調理器具 2577円
12と14cmサイズです。