エレアコ、エレキ、エフェクター自作遊びと実験!

バンド活動での日常と自作改造の実験

Bossのマルチエフェクター GT-1音出し

2021-10-19 11:51:06 | エフェクター浮気


取り敢えずプリセットの音を弾いてみました。プリセットは100個程で、ユーザーのセットも100個合計200程のメモリーの様です。
一番気に入ったのは、1番のハイゲインスタックで何が良いかというと音も良いのですがアンプとリバーブの2個のみというのが良いですね。
何故って、アンプの所を色々変えると内臓エフェクターの音が確認しやすいじゃ無いですか。これが一杯エフェクターを使っていると分かりにくいですよね。

使ってみた感想ですが、踏むスイッチが少ないですね。パッチの上下とコントロールの3個だけです。YouTube でスイッチ追加してるのがよく分かりますね。
それと、手でスイッチを押しているからかバネの上に四角いボタンが乗っかっている感じでミスタッチも多いですね。足なら🦶そんな事は無い⁉️⁉️

一寸キャシャな感じがします。その分軽いのですかね。

BossのG-1 マルチエフェクター買っちゃいました。

2021-10-19 11:06:07 | エフェクター浮気

Boss のマルチエフェクターをまた買っちゃいました。GT-100と比べると幅は半分くらいでしょうか。大き目のコンパクトエフェクターを机に置いた感じで使えますね。

少し拡大しました。

電源入れるとこんな感じで、ブルーのスイッチのせいか明るい感じがしますね。

液晶は明るくてかなり近ずくと写りますね。いきなり、アコースティックシュミレーターの設定ですね。
オークションでの落札です。

USBでiPad に繋げて使ってみます。

マルチエフェクター

🔶Boss GT-100 49500円
まだ売ってますね。GT-1000の半値以下なので、お買い得ですね。


🔶Line6 PoD GO 54872円
プロモ使っている機材ですね。ワイヤレスモデルもありますが、7万円超えますね。ライブで使うならワイヤレスが良いかな。家で使うなら此方が良いですね。


🔶ナックスさんのマルチエフェクター 47000円
最近流行りのマルチですね。300機種の機能向上版ですね。カラー液晶です。


🔶Boss GT-1000 110000円
定番機種です。遂に10万円超えました。最強機種ですね。


🔷Zoom G1X FOUR 9162円
入門マルチに最適、ドラムの🥁ルーパーも有り。音がくっきり過ぎて現在感が高いですね。


🔷Boss DS-1 6600円
定番のディストーションです。みんな持ってましたね。


🔷Boss GT-1 20350円
ベストセラーでした。ボスのエフェクターが殆ど入ってます。エフェクター単体のパッチ作るのも楽しいですよ。


🔷NUXマルチエフェクター 17800円
カラー液晶で気になってます。


🔶NUX MG-30 47000円
音が良くて人気の最新機種です。

- [ ]