我々の業界では「職場づくり」ということがよく言われる。(でも最近は若い人や組合に入っていない人は使わないか?)働きやすい職場環境と人間関係をつくっていこうとする志から生まれた言葉だと思っている。数年前から「同僚性」という言葉も使われだしているが同義かもしれないな。
昔は職場の中で弱い人を助け合って補いあって、自然に職場を作っていたと思う。しかし最近は忙しいせいか人のことはかまっていられない . . . 本文を読む
カレンダー
検索
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- takubonpapa/不二家食堂で景気づけ
- 石原/不二家食堂で景気づけ
- takubonpapa/組合の役割について
- ダベシータ/組合の役割について
- 上江洲/高柴山に登ってきた
- 上江洲ひかる/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/高柴山に登ってきた
- N-daginchomo-BIN/高柴山に登ってきた
- takubonpapa/育成会総会
- のんきなT/育成会総会
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 29 | PV | ![]() |
訪問者 | 25 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 808,340 | PV | |
訪問者 | 368,706 | IP |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- hiromaru blog