学力についてもいわゆる受験学力が将来それほど役に立たず、テストで学力は上がらないという事実を知っていながら受験システムが変わらないのは、現行の受験システムの上に成り立った東大を頂点とする官僚機構が自ら受験学力(学歴)という価値観(既得権)にしがみついているからなのなのかもしれないと思った。まるで学力という名の裸の王様だな。まあ現行システムの中では受験学力がなければスタートラインにすら立てないという現実があるわけで、いくら吠えても初級公務員のひがみとしか言われないだろうけれど。
今の学校現場では忙しさに流されて、学力とは何かとかどういう力を身につけさせるのか、どういう子どもを育てたいのかという教育の本質を見失っている気がしてならない。とにかく上からの命令を処理するだけで精一杯という状況でじっくり考える時間などないのではないかと。教員がそんな調子だから学校事務職員が教育の本質を考えるとか、教育内容や学校づくりにまで口をはさむ事は勇気のいる事だと思う。ちょっとしんどいけれど、たとえきれい事だと言われてもそこは大事にして行きたい。
今の学校現場では忙しさに流されて、学力とは何かとかどういう力を身につけさせるのか、どういう子どもを育てたいのかという教育の本質を見失っている気がしてならない。とにかく上からの命令を処理するだけで精一杯という状況でじっくり考える時間などないのではないかと。教員がそんな調子だから学校事務職員が教育の本質を考えるとか、教育内容や学校づくりにまで口をはさむ事は勇気のいる事だと思う。ちょっとしんどいけれど、たとえきれい事だと言われてもそこは大事にして行きたい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます