「害虫駆除のブログ」有限会社 タマケアビジネス。

害虫・害獣にお困りの方のお役に立てればと邁進しております。日日の出来事・アドバイス・季節の先取り等の情報を流しております

「本物のしゅめいぎく(貴船ぎく)       茶花 

2014-10-15 11:28:50 | 茶花
今日は、少し寒いですねー  先日の台風の前も寒かった 変な天気です。ね
「本物のしゅめいぎく(貴船ぎく)       茶花           日・南平

白種をシュウメイギクと園芸やで売り出しているようだが、こちらが本物です。

京都の貴船神社に咲いていたもので、園芸屋の儲け主義に騙されないように

四季の茶花情報はblog.goo.ne.jp/tamanoshoudokuyaでお楽しみください
ハト・ネズミ駆除が出てきました ダスキン ターミニックス 八王子東店

「マイマイガの駆除を出来るか」と電話です

2014-10-15 09:41:21 | 不快害虫駆除
「マイマイガの駆除を出来るか」と電話です

10月の始め、話をよく効くと、マイマイガでなく、最近多い「ヤネホソバではないですか」
と話すと、同じことを言っていると、名前が違ったと訂正する。

まだ少ないがないが、ベランダで1回に2-3匹は取れるという。ベランダに糸を張って
2cm位の毛虫が降りてくる。築7年目だと言う。夕方まで不在なので庭に入って調査
していってくれと、いわれる

来年は軒下に一杯はヤネホソバが付くだろうと、想定した話しをする。金額は6万円
くらい。親と奥さんと相談すると言っている

この一角は50戸位か、山の裾野で、裏には小川も流れている。虫や害虫も多いだろ
うが少しずつ都市化されると,害虫や害獣もいなくなるのだが、まだまだかなー

自然が多いことは空気が良いことである・自然派には良いが・・・・・・都会派は嫌がる
害虫・獣のことはblog.goo.ne.jp/tamanoshoudokuyaでお楽しみください。