行く夏を惜しんで。
アンビグラムで食べて飲んでおしゃべりの夜。
まずはスプマンテで乾杯♪

揚げた鰯のマリネとやりいかのイカスミ和え?
今日は種類をたくさん食べたいから、ひとつひとつを小盛りにしてもらいました。
でも!!鰯があまりにもおいしくて、おかわりしそうになっちゃいました。
やりいかも柔らかくておいしかったですよ。

イカの上にのったこのムースはなんだっけ?

お料理を決めて、ワインはお任せ。
色合いもきれいなロゼを選んでくれました。
始めはすっきり目だけど、しばらくすると味が変わってきます。
夏の終わりの味がしました。
さすが~。任せて安心な人がいる幸せ。

ごめんなさい。
食べかけです。写真を撮るのも忘れちゃうおいしさ。
牛肉を鶏肉で包んで、網脂で包んで焼いたもの。
網脂!たまらんですな~。豚鶏牛のハーモニーです。
付け合わせのキノコのソテーがまたおいしかった~。
肉厚のキノコを食べて、秋を感じるのだ。

赤エビのレモンクリーム。
エビのプリプリ感。コクがありながら、爽やかなレモンクリーム。
もう、すばらしいです!

メインは豚。

見よ!この美しい焼き具合。
ソースもアスパラもおいしかった♪

デザートには甘いワインを。

これは前にも飲んだことのあるもの。
パッションフルーツのようなさわやかさ。

これ!!赤のデザートワインって初めてです。
ちゃんと赤の風味なのに、とろっと甘い。
ステキなおいしさです。これから冬に向けて、ピッタリです。

チーズの盛り合わせ。

シェフがフランスで買ってきたそうです。
ヴァイオレット(すみれ)のジャムと
日本にはないフルーツのペースト。
スミレって本当にお花の香りなんだけどちゃんとジャムなの。
不思議なおいしさ。

桃とパンナコッタ。
季節ものはついつい食べてしまいます。
とろりとした桃とパンナコッタがピッタリ。
女ふたり、おしゃべりは尽きません・・・。
秋の夜長…にはまだ早いかな。
アンビグラムで食べて飲んでおしゃべりの夜。
まずはスプマンテで乾杯♪

揚げた鰯のマリネとやりいかのイカスミ和え?
今日は種類をたくさん食べたいから、ひとつひとつを小盛りにしてもらいました。
でも!!鰯があまりにもおいしくて、おかわりしそうになっちゃいました。
やりいかも柔らかくておいしかったですよ。

イカの上にのったこのムースはなんだっけ?

お料理を決めて、ワインはお任せ。
色合いもきれいなロゼを選んでくれました。
始めはすっきり目だけど、しばらくすると味が変わってきます。
夏の終わりの味がしました。
さすが~。任せて安心な人がいる幸せ。

ごめんなさい。
食べかけです。写真を撮るのも忘れちゃうおいしさ。
牛肉を鶏肉で包んで、網脂で包んで焼いたもの。
網脂!たまらんですな~。豚鶏牛のハーモニーです。
付け合わせのキノコのソテーがまたおいしかった~。
肉厚のキノコを食べて、秋を感じるのだ。

赤エビのレモンクリーム。
エビのプリプリ感。コクがありながら、爽やかなレモンクリーム。
もう、すばらしいです!

メインは豚。

見よ!この美しい焼き具合。
ソースもアスパラもおいしかった♪

デザートには甘いワインを。

これは前にも飲んだことのあるもの。
パッションフルーツのようなさわやかさ。

これ!!赤のデザートワインって初めてです。
ちゃんと赤の風味なのに、とろっと甘い。
ステキなおいしさです。これから冬に向けて、ピッタリです。

チーズの盛り合わせ。

シェフがフランスで買ってきたそうです。
ヴァイオレット(すみれ)のジャムと
日本にはないフルーツのペースト。
スミレって本当にお花の香りなんだけどちゃんとジャムなの。
不思議なおいしさ。

桃とパンナコッタ。
季節ものはついつい食べてしまいます。
とろりとした桃とパンナコッタがピッタリ。
女ふたり、おしゃべりは尽きません・・・。
秋の夜長…にはまだ早いかな。