今日の昼食は、西鉄平尾駅から2分程の所にある「平尾ハンバーグ」で「ハンバーグ」(1200円)を食べました。
何時も行列の出来ている、人気の「ハンバーグ」屋さんですが、今日は朝から雨!
なので、それ程、混んでいないだろうと思い店の前まで行ってみると、6人と大した列ではなかったので、並ぶことにしました。
並んでいると、店の方が出てきて、ハンバーグの個数を聞かれたので、3個でお願いしました。この店は、「ハンバーグ」だけの一品メニューです。ハンバーグは1個~3個迄、同一料金で提供されるので、希望の個数を伝えます。
15分程で入店出来ました。
初めての訪問でしたので、説明書きに目を通しました。
座ると直ぐ、ご飯セットが出されました。
目の前のカウンター上に、焼き上がった「ハンバーグ」が運ばれてきました。
1個 80gと小ぶりですが、肉肉しさが、見た目でも伝わってきます。
ハンバーグを皿に移し、「青唐の醤油漬け」を掛けました。
ご飯をお代わりして、2個目のハンバーグも、薬味を変えながら、美味しく頂きました。
今日のご飯は、大分 耶馬渓産の「いくひかり」とのことでした。
3個目のハンバーグは、半膳分のお替りをしたご飯の上に載せ、チーズを掛けて貰いました。
卵黄も載せました。
同じハンバーグでも、薬味を変える事で、違った味わいを感じながら、お腹一杯美味しく頂きました。