今日の昼食は、アクロス福岡のB1にある「天麩羅処 ひらお」で「お好み定食」(940円)を食べました。
私が「お好み定食」相方は「天ぷら定食」
最初に運ばれてきたセット
天ぷらは、まだですが、お替り自由の「塩辛」で、ご飯を食べ始めます。
海老天は、相方の鯖天と交換しました。
私のお目当ては「豚天」です。
「塩辛」のお替り!
お腹一杯美味しく頂きました。
今日の昼食は、アクロス福岡のB1にある「天麩羅処 ひらお」で「お好み定食」(940円)を食べました。
私が「お好み定食」相方は「天ぷら定食」
最初に運ばれてきたセット
天ぷらは、まだですが、お替り自由の「塩辛」で、ご飯を食べ始めます。
海老天は、相方の鯖天と交換しました。
私のお目当ては「豚天」です。
「塩辛」のお替り!
お腹一杯美味しく頂きました。
サンシュウユの黄色い花が綺麗に咲いていました。
[ サンシュウユ(山茱萸) ]
ミズキ科ミズキ属の落葉小高木
原産地は中国浙江省・朝鮮半島中北部
日本には江戸時代の享保年間に朝鮮経由で持ち込まれた。
果肉は長さ1.4 cm程の楕円形。滋養強壮の目的で、牛車腎気丸、八味地黄丸、杞菊地黄丸等の漢方方剤にも使われる等の漢方方剤にも使われる。
民間療法では、腎臓に力をつけてくれる薬草として知られている。(wikipediaより)