今日、北海道の知人から、「ギョウジャニンニク」が届いた。
毎年、この時期になると、届く季節の便りのようなもの!
今年は、雪が多く育ちが遅かったとの事でした。
日陰の、湿り気のあるところに自生しているものを、
取ってくるのですが、腰を屈めてとるので、結構大変です。
我が家では、このアイヌネギを醤油漬けにして食べます。
においは、ニラのようなにおいで、食べ過ぎると、翌日まで
においが抜けません。
しかし、ビールのおつまみ、ラーメンの中に入れたり等、色々
楽しんで食べます。
今日は、帰りが遅かったので、明日作業をするつもりです。
本日の昼食 : すし(築地にて)
毎年、この時期になると、届く季節の便りのようなもの!
今年は、雪が多く育ちが遅かったとの事でした。
日陰の、湿り気のあるところに自生しているものを、
取ってくるのですが、腰を屈めてとるので、結構大変です。
我が家では、このアイヌネギを醤油漬けにして食べます。
においは、ニラのようなにおいで、食べ過ぎると、翌日まで
においが抜けません。
しかし、ビールのおつまみ、ラーメンの中に入れたり等、色々
楽しんで食べます。
今日は、帰りが遅かったので、明日作業をするつもりです。
本日の昼食 : すし(築地にて)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます