たまさかの出会い

定年後、福岡に移住し、福岡の食と自然と歴史散歩を楽しんでいます。

ロースカツカレー @ ココイチ

2022-09-07 13:11:56 | グルメ

今日の昼食は、「ココ壱番屋 春日岡本店」で「ロースカツカレー」(843円)を食べました。

    

快晴! 直射日光を浴びながら歩いても、真夏の暑さは無く、秋を感じさせるような感じでした。これなら、「カレーうどん」も有りかなと思いながら歩いていましたが、流石に、まだ早い気がして、定番の「カツカレー」にしました。

「ロースカツカレー」

    

ご飯の量は、普通の300g・辛さも増量無しで注文しました。

    

お腹一杯美味しく頂きました。

こちらが相方

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーロインステーキランチ @ レッドマン

2022-09-06 13:02:15 | グルメ

今日の昼食は、三筑の筑紫通り沿いにある「レッドマン」で「サーロイン ステーキ ランチ」(1160円)を食べました。

    

台風一過の青空とはいかず、曇り空! まだ、強風も収まらず、時折、細かい雨のぱらつく天気です。 気温は、真夏日には届かず、過ごし易い感じです!

明け方の強風で、早起きしてしまったので、スタミナ食を食べるべく、こちらの店に!

「サーロイン ステーキ ランチ」

    

こちらが相方

    

焼き加減はミディアムでお願いしました。 

最初に、食べやすいように肉をカット!

テーブルに有る「ニンニクチップ」を適量 載せました!

    

〆は、サービスの「コーヒー」で!

    

お腹一杯美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担々麺&油淋鶏セット @ 一品香

2022-09-05 13:59:12 | グルメ

今日の昼食は、西鉄雑餉隈駅から3分程の所にある「一品香 雑餉隈店」で、選べる麺&皿のセットから「担々麺&油淋鶏のセット」(980円)を食べました。

    

選べる麺&皿セット

 

台風11号の接近を予感させる強めの風と今にも降り出しそうな空模様に負けない様に、お腹一杯食べる事にしました。

「担々麺&油淋鶏セット」

    

担々麺は小盛サイズです。 辣油を廻し掛け、辛さを調整しました。

    

麺は、もっちりした中太麺です。

    

油淋鶏も小型版です。 パリッと揚った衣が良い感じでした。

    

麺を食べ終えたところで、残りのスープに「ご飯」を投入!

    

お腹一杯美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニ弁当

2022-09-04 14:01:02 | 自宅飯

今日の昼食は、セブンイレブンで購入した「ぎっしりおかずの明太のり弁当」(496円)を自宅で食べました。

    

麺類にしようと思っていたのですが、ネイミングに惹かれて購入!

確かに、おかずが一杯でした。

揚げ物の下には、焼きそばも入っていました。

    

お腹一杯美味しく頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノウゼンカズラ

2022-09-04 09:01:38 | 植物

「ノウゼンカズラ」が、まだ、咲いていました。

    

[ ノウゼンカズラ ]

ノウゼンカズラ属の蔓性落葉低木

原産地は中国  日本には平安時代に渡来

有毒??? 本種には古来より有毒であるとされる迷信がある。中には「ノウゼンカズラの花を触った手で目をこすると失明する」などとする物まである。しかし実際には無毒であり、少なくとも言われているような簡単に失明事故を起こすような強毒性は有していない。

また、同じように無毒であるが古来より有毒であるとされた植物は他にも複数あり、中で特に有名な例にドウダンツツジがある。ノウゼンカズラもドウダンツツジも実際は無毒であるにもかかわらず、1970代頃までの古い物図鑑や百科事典などでは有毒と記されていたものが多く存在した。 (wikipediaより)

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする