前回は戦死した父の事を書いたがその父亡きあと、入り婿となって家を支えてくれた継父のことを書いてみる。少しばかりの田畑しかなく財産もない農家に、親戚筋から入ってくれ休むことなく働き家を支えてきてくれた恩人。
おかげで私は農家仕事をすることもなく好きな道に進むことが出来た。現在満94歳、働いたお蔭か壮健で畑仕事も少しずつではあるが休まない、酒も現役で、毎日欠かさないお酒は仕事疲れの妙薬であるようだ。そんなき真面目さは生き方だけでなく、書く文字にも如実に表れて、今も変わらず中学生が書いたかと思われるようなような、キッチリとした楷書体での手紙をよこす。一般的に文字は年齢と共にだんだんと枯れてくると言い、筆の止めや払いが曖昧になり、行書っぽくなるものだが、常に紋付袴姿のようなきちんとした楷書体が崩れない。こうした律儀な継父が居てくれたから今の自由な私の生活がある。亡くなった父は正反対に30代で書いた文字が、かな文字のような流麗な書体だった。
書体は人柄をしのばせると言うが、自由闊達な性格だったのかもしれない。いずれも私が持ち合わせていないものを持っている二人の父に感謝している、間もなく父の日。
最新の画像もっと見る
最近の「たわごと」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フォト(80)
- たわごと(41)
- ミュージック(8)
- 災害(8)
- コンピューター(23)
- お花見(14)
- 学習(43)
- アスリート(5)
- 絵画(37)
- 文化(30)
- 思い出の品(18)
- 昔の友(20)
- コラム(20)
- 独断と偏見で(73)
- 世界遺産(2)
- DIY(38)
- 旨いもん(45)
- 博物館(41)
- 学生生活(53)
- 自然災害(13)
- 自然現象(12)
- スポーツ(9)
- ご近所(30)
- 家族(28)
- ボランティア活動(5)
- マイホーム(11)
- 演芸(6)
- 健康(34)
- 催しご案内(25)
- こだわり(19)
- ご近所(15)
- 夕食(23)
- オリンピック(9)
- 風俗(20)
- ブログ(9)
- ミュージック(11)
- 健康(29)
- 心の一枚(10)
- エッセー(30)
- スポーツ(2)
- 季節の花(59)
- 演奏会(10)
- ラジオ深夜便(8)
- ラジオ体操(34)
- 焚火(11)
- お酒(15)
- 徒然なるまま(45)
- 空手道(17)
- 温泉(5)
- 男の料理(55)
- 旅行(31)
- アート(15)
- ウオーキング(3)
- 思い出の一コマ(16)
- 旅の記録(7)
- ミュージック(11)
- ビジネス(7)
- 手前料理(41)
- シネマ(17)
- おすすめレストラン(16)
- 今思う事(5)
- 空手道(1)
- 高齢社会(20)
- 日記(82)
- 俚諺(1)
- dena-(1)
- 季節(8)
- エッセイ(4)
- ミュージック&アート(2)
- 学生生活(4)
- 花(5)
- 思う事(1)
- 祖先(18)
- 格言(4)
- 学習(4)
- DIY(2)
- コロナ禍(1)
- コロナ禍(1)
- 季節の花(6)
- 絵画展(3)
- シンポジューム(2)
- 今年一年の振り返り(11)
- インポート(17)
- つれづれなるままに(111)
- 参考までに(44)
- 残しておきたい(37)
- 長寿社会(68)
- 生き方(40)
- 日々の暮らし(243)
- 釣り(46)
- 今思うこと(51)
- ひとり言(27)
- Coulmn(4)
- 意見(4)
- 日常の過ごし方(13)
- アウトドア(6)
- ガーデニング(51)
- 自然遺産(1)
- 懐古談(4)
- 旅行(5)
バックナンバー
2008年
人気記事