今日は、貝塚市民の金婚式に厚生常任委員会の委員長として公務出席をさせて頂きました。
岸和田グランドホールで、午前10時30分から、5班に分かれての写真撮影を行ってから、会場を移動して記念式典を開催しました。
藤原市長が主催者あいさつを行ってから、各テーブルを回り記念品の贈呈を行いました。
貝塚市では、今年度に金婚式を迎えられた皆さんは、117組で本日の出席者は、101組でした。
これまで、貝塚市を支えて頂いて皆さんに、心から感謝をすると共に、これからも貝塚市の為にお力をお貸し頂きたいですね!
金婚式を迎えられた、皆様おめでとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/56/3e09aa0d7bedfbe015bd54d39407f107.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a3/9fa79b5638c7706079608c496c419032.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d7/09c10164415c9e796b8217ea9752541e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/15/a3b27abf71bb8634410ed00bed82b51f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/88/28a28c43bd321c43bc9941d539a2fbf4.jpg)
午後1時15分頃に終了してから、2時から始まる高校のPTA実行委員会へ出席して来ました。
進路委員会・社会見学・文化祭などについて、議論をして3時10分に終了しました。
午後4時からは、貝塚市役所で本日、電話で受けた2本の陳情と市役所に来られて陳情をされた方について担当課を回りました。
5時過ぎまで、かかりましたが何とか今日中に方をつける事が出来ました。
この後、午後7時からは、自民党大阪府連青年局長の太田まさや・大阪市会議員と貝塚市で、意見交換をさせて頂きます。
| Trackback ( 0 )
|