・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2016年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和7年 岸和田市長選挙
映画「みんなの学校」を上映しました。
薮内留治氏旭日双光章受賞記念祝賀会
石破総理について思う事
大阪生団連第6回会合
令和7年貝塚市議会本会議代表質問を傍聴
令和7年 いきいきランチの会
第26回 ボランティアフェスティバル
令和7年大阪鋼線鋼索連合会・新年会
令和6年度小地域ネットワークリーダー研修会
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2737)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
平成28年 サポーターズ新年会
Weblog
/
2016年01月18日 08時24分50秒
16日
午前9時から、畠中町会の
ふれあい喫茶
に行って来ました。
寒かったので出足は鈍かったのですが、9時30分頃に藤原市長も顔を出され、その後少し日も差して来てから、大勢の皆さんが来られてとても盛り上がりました。
私も、約2時間皆さんとお話しする事が出来て良かったです。
午後1時~6時までは、大坂府立高等学校PTA協議会事務局で役員会が行われたので出席して来ました。
2月5日には、臨時総会も有るので議案が山積みで休憩をする暇も無く時間が経ちました。
会議が終了後に、慌てて貝塚市へ戻りました。
6時からは西小ソフトボール部(パパ球)の新年会が行われていたので50分ほど遅刻して参加しました。
参加者は、13名と少なかったのですがとても盛り上がり、腹筋が居たくなるほど笑わせて貰いました。
1次会だけでは、時間が足らず2次会は11名で
あそびば
に行き90分間カラオケで盛り上がりました。
8人部屋に音かばかり11人入ったのでめちゃめちゃ窮屈でしたが、それが逆に面白かったのかもね(笑)
12時になってお開きしたのですが、まだ帰りたがらないメンバーがいて、焼き鳥の大吉に5名で行き1時までしゃべってました。
パパ球のメンバーは、ホンマに仲がいいので一緒にいてたら時間が経つのを忘れてしまいます。
17日
昨日は、10時30分~12時まで、
ロコモ自治会
のお餅つきに行って来ました。
藤原市長も、来て準備のお手伝いを一緒にしました。
そんなに寒く無かったので、子どもたちもたくさん参加されていました。
お餅つきの最中には、陳情も頂いたのでこの後、市役所へ行って対応を協議して来ます。
12時~15時までは、
松浪健四郎サポーターズ
の新年会でした。
約10分ほど遅れの参加になりましたが、先週各地の議員もたくさん居てるので、遅れる方が多かったので間に合った感じでした。
今年は、
松浪健四郎
先生が急遽、別の予定が入って欠席になりましたが、
千代松
泉佐野市長を始め、多くのメンバーが参加されました。
サポーターズも、そろそろ10年になりますが、相変わらず仲がいいです。
この間、サポーターズからは、谷・泉南市議会議員や大和屋・泉佐野市議会議員も誕生して議員が私を含めて6名になりました。
超党派になってますが、これからも泉州の発展を考えて頑張って参ります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』