goo blog サービス終了のお知らせ
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2016年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
令和7年 島本町長選挙の結果が出ました。
大阪関西万博テストラン
令和7年 岸和田市長選挙
映画「みんなの学校」を上映しました。
薮内留治氏旭日双光章受賞記念祝賀会
石破総理について思う事
大阪生団連第6回会合
令和7年貝塚市議会本会議代表質問を傍聴
令和7年 いきいきランチの会
第26回 ボランティアフェスティバル
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2739)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
第66回全国高等学校PTA連合会大会・千葉大会
Weblog
/
2016年08月28日 08時27分58秒
24日から26日にかけて、千葉県へ行って来ました。
24日
初日は9時30分に新大阪へ集合して東京駅に向かいそこからバスに乗りディズニーシーへ行きました。
14時30分ごろに到着をして、20時30分まで自由行動だったのですが、あまりの暑さと人混みが嫌いなことも有り、子どもたちから頼まれていたお土産を買って、17時に出て電車に乗り幕張に向かいました。
40分ほどで到着してチェックインを済ませ、初日が終了しました。
25日
会場になっている幕張メッセは、ホテルから歩いて15分ほどの所にあるので、8時15分にホテルを出て、8時30分には到着しました。
千葉県の観光案内のビデオ映像が9時まであり、その後高校生らによるアトラクションが9時30分まで行われました。
9時40分~10時40分まで、開会式が有り
松野
文部科学大臣/
森田健作
千葉県知事/
熊谷
千葉市長から祝辞を頂きました。
その後、表彰式が行われ、27年度大阪府立高等学校PTA協議会副会長を務めたことで表彰状を頂きました。
11時~基調講演が行われ午前の部が終了しました。
お弁当を食べて、13時30分から5会場に分かれて分科会が開かれ、私は第2分科会「進路指導とPTA」に参加しました。
16時に閉会後、ホテルへ戻り18時~20時30分まで、懇親会が行われ114名が参加されました。
26日
最終日も、8時15分にホテルを出発して幕張メッセへ向かいました。
前日と同様、観光案内ビデオが流れていて、9時~高校生の和太鼓が披露されました。
9時40分からは、特別講演で女優の
市原悦子
さんが講演されました。
ほとんどが朗読だったのですが、楽しく拝聴させて頂きました。
11時からの閉会式では、千葉県から来年度開催県の静岡県へバトンが手渡され、すべての日程が終了しました。
閉会式が終了後、ホテルへ戻りバスに乗り東京駅へ
お昼ご飯を食べて、14時30分の新幹線に乗って帰って来ました。
とても、楽しい3日間を過ごす事が出来ました。
私の高等学校PTA活動もこれで、ひとまず終了をしました。
お世話になった皆様、ありがとうございました。そして参加されたみなさんお疲れ様でした。
昨日は、朝から鼻づまりで耳鼻咽喉科へ行って来ました。
待合室で90分、診察・レントゲン・治療合わせて10分で午前中が潰れました。
午後からは、巧志会本部から生徒の胴着が出来たと連絡が入り取りに行って来ました。
19時30分~21時35分までは、西小学校体育館で「高潮タイムライン策定ワークショップ 事前研修会」に参加して来ました。
重要な内容なので、NHKが張り付きで取材されていました。
この研修会は、今後1~2か月に1度行われるそうなので極力参加して行きたいと思います。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?
@goo_blog
【お知らせ】
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】回転寿司「最初の一皿」に選ぶネタは?