・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG
CALENDAR
2017年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
Recent Entry
映画「みんなの学校」を上映しました。
薮内留治氏旭日双光章受賞記念祝賀会
石破総理について思う事
大阪生団連第6回会合
令和7年貝塚市議会本会議代表質問を傍聴
令和7年 いきいきランチの会
第26回 ボランティアフェスティバル
令和7年大阪鋼線鋼索連合会・新年会
令和6年度小地域ネットワークリーダー研修会
橋本聖子参議院議員が貝塚市に来られました。
Recent Comment
田中がく/
衆議院選挙2024が終わりました。
西小保護者/
衆議院選挙2024が終わりました。
泉佐野市・中川いくこ/
衆議院選挙2024が終わりました。
田中がく/
石破先生が新総裁になりました
中川育子/
石破先生が新総裁になりました
田中がく/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
貝塚市民/
石田まさひろ参議院議員との意見交換会
田中がく/
eスポーツの推進
Unknown/
eスポーツの推進
田中がく/
自宅でPCR検査をすると陰性となってました
Recent Trackback
Category
Weblog
(2736)
Bookmark
goo
最初はgoo
My Profile
goo ID
tanaka_gaku
性別
都道府県
自己紹介
H19年4月に初当選。妻・長女・長男・次男
●西小学校元PTA会長●自民党大阪府連青年局顧問●自民党貝塚支部幹事長●日本伝剛柔流空手道巧志会副会長●大阪府水産関連振興議員連盟会長
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
麻生中だんじり新調入魂式
Weblog
/
2017年09月11日 07時35分45秒
9日
10時から、堺市西区で行われた前堺市議会議員
池側まさお
さんの事務所開きに出席させて頂きました。
自民党大阪府連からは、
中山泰秀
会長を筆頭に多くの国会議員や各級議員が出席されていました。
また、
竹山おさみ
堺市長もお見えになり激励の挨拶をされました。
終了後、
柳本卓治
参議院議員と共に羽曳野市へ向かい
松村尚子
候補の事務所へ激励に行ってから、街頭演説を行って来ました。
お昼ご飯を
柳本卓治
先生と食べてから、分かれて柏原市へ向かいました。
柏原市では、
乾はじめ
候補と一緒にJR柏原駅前で街頭演説を行って来ました。
柏原市でのラストは、16時~20時まで、
奥山わたる
候補の街宣車に乗り込み、4時間しっかりと最後の挨拶をして参りました。
おかげさまで、私が応援に入った、羽曳野市の
松村尚子
議長と柏原市の
乾はじめ
議員・
奥山わたる
議員は、無事に当選する事が出来ました。
お力添えを頂いた皆様、ありがとうございました。
10日
貝塚市ソフトボール連盟の大会が行われるので、7時30分に第3中学校へ集合して8時から第1試合が始まりました。
パパ球ドリームスが、審判を務めました。
第2試合は、9時20分からで、かぐや姫と対戦をしました。
3回まで、6対2で負けている所まで見て失礼をしました。(私がかえってすぐに大量点を取られてコールド負けをしたそうです)
10時30分に、中央小学校へ行き
麻生中だんしり新調入魂式
の式典に議長として出席させて頂き、鏡割りを
藤原市長
と共に行わせて頂きました。
100年に1度と言われるだんじりの新調で、入魂式が行われ議長として出席が出来るのは奇跡だと思います。
歴史的な瞬間に出会えた事は嬉しく、心より感謝申し上げます。
麻生中町の皆様、だんじり新調おめでとうございます。
17時からは、道頓堀ホテルで開かれた、
栄武館15周年記念祝賀会
に出席させて頂きました。
栄武館の辻館長は、私が空手を習い始めた当時の攻武会の兄弟子で、お互いに袂を分かれましたが同い年という事もあり20年以上のお付き合いが有ります。
また、花峰副館長とは、同期で黒帯の試験を一緒に受けに行った仲間です。
そんな関係も有ったので、出席させて頂き祝辞を述べさせて頂きました。
栄武館15周年おめでとうございます。
次の予定が入ってたので、19時に失礼をさせて頂き、貝塚市へ戻って来ました。
パパ球ドリームスの反省会が17時から、行われていたので遅れて合流しました。
22時まで、今後の私の采配についても議論させて頂き、一定の結論が出ました。
真面目にソフトボールをするお父さんたちって良いですよね!
11月からは、ウエストリーグが再開されるので、引き続き監督として頑張ります。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
@goo_blog
【お知らせ】
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「177」を利用したことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』