goo blog サービス終了のお知らせ 
・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今日は、8時から谷川とむ候補の出陣式に参加して来ました。
朝からめちゃくちゃ暑かったのですが、多くの皆様が参加されていました。
9時に出陣式が終わったので、急いで貝塚市に戻り公営掲示板にポスターを貼りに行きました。
ちなみに、ポスターナンバーは1番です。(笑)




10時30分頃に、完了して市役所戻り議長室で居てると柳本卓治先生から電話が有り、議長室へ表敬訪問してくれました。
その後、藤原市長も合流して13時までお昼ご飯を一緒に食べました。




13時30分からは、府中市議会の皆様が貝塚市へ視察に来てくれたので、議長として対応させて頂きました。

14時~15時20分までは、脇浜西町会のふれあい喫茶が3周年を迎えるので参加して来ました。
今回のメニューは豪華で、お好み焼きとチョコレートケーキでした。





17時からは、南海貝塚駅前で、谷川とむ候補と一緒に街頭演説を行って来ました。
厳しい戦いになってますが、全力で戦うしか無いので頑張ります。





18時からは、空手の稽古でした。
15日が大会なので、個別特訓を行いました。
20時過ぎには、初日の選挙活動を終えた谷川とむ候補が稽古を除きに来てくれました。
明日も、午後から貝塚市に入る予定なので応援に行きたいと思います。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




8日9日と沖縄へ行って来ました。

8日
関空発8時10分の飛行機に乗って那覇空港へ行き到着後、レンタカーを借りて牧志公設市場でお昼ご飯を食べました。
その後、沖縄ワールドで金運アップを目指して白蛇を首に巻いて来ました。




次に、ひめゆりの塔へ行き献花をしてから、今回の目的である新しく出来た沖縄空手会館へ行きました。
物凄く立派な建物で、設備も充実しているのでここで稽古をしたいと沖縄の人たちが羨ましく思いました。
施設見学が終了後、元生徒が沖縄に転勤をしているので合流してみんなで晩御飯を食べて21時30分に解散してホテルへ戻りました。







9日
9時から、松山公園へ行って剛柔流空手道を作った宮城長順先生と東恩納寛量先生の石碑へ参拝に行って来ました。



その後、名護市にあるブセナ海中公園に遊びに行きました。
お昼ご飯を食べてゆっくり見学してから那覇市に戻り焼酎蔵を見学してレンタカーを返却して帰って来ました。
ゆっくりと見学をして美味しい物をたくさん食べたので、衆議院選挙は頑張れますね!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )