・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



8日・9日と自民党本部で中央研修会が行われたので参加して来ました。

8日
この日は、谷ひろかず泉南市議会議員と一緒に関空8時10分発の飛行機に乗って東京に向かいました。
10時30分に、池内ひでひと松原市議会議員と松村尚子羽曳野市議会議員の2人と衆議院第1会館前で待ち合わせをして合流後、後藤田正純事務所へ行きました。
前持ってアポイントを入れていたので、後藤田代議士と水月會セミナーの最終報告を行いました。
後藤田正純事務所の隣は、小泉進次郎事務所で、偶然ですが久しぶりに小泉進次郎代議士とも会えました。




11時20分頃に、後藤田代議士と一緒に石破先生の事務所へ向かいました。
石破事務所には、石破茂先生と古川禎久代議士も居て、約40分間の意見交換をして来ました。
その時に、古川・後藤田の二人から水月會セミナーを全国展開するので、時間が合えば一緒に来て欲しいと頼まれたので、了承させて頂きました。
石破先生たちと別れてから、我々4人で参議院会館へ向かい柳本卓治先生と一緒にお昼ご飯を食べながら、意見交換を行いました。









13時30分からは、自民党本部で中央研修会がスタートしました。
13時40分~15時10分までは、「幼児教育無償化について」のテーマで、内閣府・文部科学省・厚生労働省の皆様にお越し頂き、今後の展開を説明して貰ってから、質疑応答を行いました。
活発な意見が出て、当初の時間が過ぎたので強制的に終了しました。







15時20分~17時までは、「近畿圏における中長期的な社会資本整備について」のテーマで、国土交通省の皆様にお越し頂き説明して頂きました。
説明後には、三原じゅん子参議院議員が表敬訪問に来てくれました。
三原じゅん子先生が挨拶をされ退席後、質疑応答がスタートして予定の時間まで要望を兼ねた質問が相次ぎました。




研修会が終了後は、拡大役員会が行われ、4月に行う研修会のテーマが報告されました。

その後、ホテルにチェックインして18時30分~20時30分までは、大阪府連選出の国会議員をお招きして懇親会が行われました。
国会議員の皆さんは、水月會セミナーが大成功をしたのが気になるようで、全員が私の所へ来て「今後はどうなるの」と聞いて来ました。
私は、普通に「石破先生に聞いたら、俺は大阪以外でも頼まれている事が有るので、期待に添えるように頑張るだけ」と答えました。(笑)
懇親会の中締めの挨拶を私が行い、左藤章大阪府連会長を囲んで記念写真を撮って解散しました。


9日
7時30分にホテルを出て、自民党本部へ向かいました。
8時~9時10分までは、災害対策特別委員会が豪雪対策について開かれたので、見学に行って来ました。
ここでは、執行部席に片山さつき先生が座っていて、私を見つけてこちらまで来てくれました。
2~3分程度でしたが、この後の日程を説明して別れました。
特別委員会では、中越・北陸地方の先生方が現状報告と特別地方交付税での緊急対応の予算措置を要望されていました。
やはり政府与党、自民党の国会議員は、頼もしいですね!





自民党本部では、毎朝8時から部会が開かれ勉強されてます。
我々地方議員もしっかりと見習わなければ為らないと実感しました。

10時からは、中央研修会の2日目がスタートです。
冒頭、岸田政調会長が激励に来てくれました。
その後、「人生100年時代構想と全世帯型社会保障制度について」のテーマで、木原誠二衆議院議員に講演をして頂きました。
講演後、質疑応答が始まり、ちょうど私が質問をする寸前に片山さつき先生も来られて、一緒に答弁をしてくれました。
ここでも、10分ほど延長して11時40分に終了しました。








お昼ご飯を食べて13時30分からは、国会図書館の見学でした。
固い岩盤の上に、地下8階地上4階の立派な建物があり、漫画から明治時代の新聞まで、様々な資料が保管されていました。
滅多に見る事が出来ないような資料を見せて貰えたので値打ちが有りました。
14時20分にすべての予定が終わったので、現地で解散となりました。




私は、14時30分に参議院会館の北村つねお事務所へ行って、2月23日に来貝して貰い、私が顧問を務める大阪鋼線鋼索連合会の総会で講演をして頂くので打ち合わせをして来ました。
15時15分まで、打ち合わせをしてから羽田空港に向かい、16時50発の飛行機に乗って帰って来ました。

火曜日~金曜日まで、途中水曜日には、少し帰って来ましたが、時間を無駄にする事が無く有意義な時間を過ごせました。
市町村議員連盟の会員、そして講師を務めてくれた皆様、お疲れ様でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




6日・7日と貝塚市の予算要望の為に東京へ行って来ました。

6日
8時10分関空発の飛行機に乗って東京へ向かいました。
今回は、自由市民と一緒に部長と課長にも同行して貰い5名で行って来ました。
10時30分に参議院会館へ到着後、北村つねお先生の事務所へ行って意見交換を行いました。




11時には、自見はな子先生の所へ表敬訪問に行って来ました。
11時30分には、柳本卓治先生の事務所で意見交換をしてから、一緒にお昼ご飯を食べて衆議院会館第1会館へ向かいました。






谷川とむ代議士のご配慮で、事務所へ各省庁の皆様にお越し頂きました。
13時30分~15時までは、「社会資本及び交通基盤の着実な整備について」を国土交通省の担当者皆様にお越し頂き要望をさせて頂きました。

15時~16時20分は、「地震防災対策の推進について」を国土交通省・文部科学省・総務省・内閣府の担当者皆様にお越し頂き要望をさせて頂きました。

16時30分~17時30分までは、「地方創生と地方財政対策について」を総務省・内閣府の担当者皆様にお越し頂き要望をさせて頂きました。

初日は、3件の要望活動を行い100%の回答とは言えませんが、今後の進め方についてはかなり参考になりました。




7日
8時~9時までは、自民党本部で開かれている政調・文部科学部会の見学に行って来ました。
テーマは、「文部科学省設置法の一部を改正する法律案」でした。
ここでは、馳浩元文部科学大臣や左藤章大阪府連会長が出席をされて、理事者側には宮川典子文部科学大臣政務官が居てました。
久しぶりに会えて少しですが、話しをさせて頂きました。




閉会後、谷川とむ事務所へ向かい2日目の要望活動をしました。
10時~11時20分までは、「介護保険及び国民健康保険事業について」を厚生労働省の担当者皆様にお越し頂き要望をさせて頂きました。




11時50分~12時45分は、参議院会館へ行って自見はな子先生とお昼ご飯を食べながら意見交換と要望をさせて頂きました。




衆議院会館へ戻ってからは、波多野副市長が別件で来られていたので、田村のりひさ元厚生労働大臣の事務所へ行って、年金機構への要望をさせて頂きました。

13時30分~14時30分は、「健康増進について」を厚生労働省の担当者皆様にお越し頂き要望をさせて頂きました。

今回は、来年度予算に関する要望は、5件と特別地方交付税の上乗せを様々な国会議員にお願いをして来たので、バタバタでしたが実り多い物となりました。
全ての予定が終わったので羽田空港16時50分発の飛行機に乗って帰って来ました。
関空の到着が、大幅に遅れたので急いで自宅に戻り着替えてお通夜へ行ってから、ひつじ会に1時間遅れで参加しました。
今回は、藤原市長の当選祝いを兼ねての集まりなので、谷川とむ代議士も8時35分まで参加してくれ、9時の飛行機で東京へトンボ返りされました。
藤原市長も谷川とむ代議士と一緒に帰ったので、残った我々は22時30分頃まで、楽しく会話をさせて貰いました。
次回のひつじ会は、4月頃を予定してます。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




水月會セミナーの翌日から、昨日まで東京へ行ってたので報告が遅れましたが、お許し下さい!

5日
14時30分に、ホテルニューオオタニ大阪へ行ってセミナー及びパーティーの準備を開始しました。
今回は、私が実行委員長で全て地方議員が裏方を仕切りました。
当日は、お手伝いの議員が10名とそのインターンや後援会役員21名で、記念品1500人分を作りました。
中身は、石破先生の本・リーフレット・ラインスタンプ案内チラシの3点でした。
袋詰めが終わってから、各受付担当責任者を決めてから、ホテルの担当者とセミナー及びパーティーの打合せ、石破先生の経路確保や立ち位置などの場所決めを行いました。
その後、マスコミ対応をしながら、水月會の先生方に当日の進行説明を行い、応援に来てくれた桂文珍師匠と打ち合わせ
全ての準備が終わったのが、17時15分でした。
受付前が大混雑をして来たので、入場を10分早めて17時20分から、水月會の先生方に立礼をして頂き何とか混雑会費が出来ました。
交通渋滞もあり、石破先生の入りが5分遅れて、17時50分に会場入り、藤原市長と名刺交換をしたのち、控室で待っていた後援会役員さんたちと桂文珍師匠の所へ挨拶に行ってすぐに会場入りしました。
会場内は、超満員で椅子席を900ほど用意していたのが、座りきれず椅子を80ほど足しても立ち見が多く出ていました。
18時ジャストにセミナーがスタート、司会進行を矢野まさのり熊取町議会議員(大阪府連青年局・幹事長代理)が行い、開会の挨拶を池内ひでひと松原市議会議員(自民党大阪府連市町村議員連盟・会長)が5分間の挨拶を行ってから、石破先生が壇上に上がりました。
セミナーのテーマは、「時局講演」でしたが、水月會の政策集の話し、憲法改正について国防についてなど50分間熱弁を奮って頂きました。
閉会の挨拶を私が行い、なぜ今、石破先生が必要なのかを説明させて頂き、18時56分に終了しました。





私と石破先生桂文珍師匠そして藤原市長の4名だけが裏口からパーティー会場へ移動して、到着後すぐに入場をして頂きました。
入場の関係で、開始が10分ほど遅れましたが、19時10分から、司会進行を松村尚子羽曳野市議会議員(大阪府連市町村議員連盟/女性局・幹事)と水原よしあき守口市議会議員(大阪府連青年局・次長)に行って頂き、水月會石破茂会長からお礼の挨拶で始まりました。
その後、桂文珍師匠から激励の挨拶を頂き、大阪府連から唯一出席をしてくれた国会議員・左藤章大阪府連会長に来賓挨拶をして頂きました。
3名には壇上への子って頂き、国会議員・首長・各級議員が壇上へ上がり、マイクリレーで自己紹介を行いました。
残念ながら国会議員は、奈良県連会長の奥野しんすけ総務副大臣だけでした。
今回のセミナーは、様々な所から圧力がかかり、国会議員・府議会議員・大阪市会議員などの足が止められほぼ全滅状態でした。
マイクリレーが終わってから、主催者の水月會メンバーにも壇上へ上がって頂き、田村のりひさ元厚生労働大臣にメンバー紹介を行って貰い、引き続き乾杯の発声を山本有二前農林水産大臣に行って頂きました。
ここまでの所要時間は、予定通りで19時30分には、石破先生が降壇する事が出来ました。
その後、準備をしていた記念写真の撮影前には長蛇の列が出来て石破先生の人気の凄さを改めて実感しました。
20時からは、ガンバローコールを行う為、先ほど上がって頂いた全ての方に壇上へ上がって貰い、奥山わたる柏原市議会議員(大阪府連広報戦略部長)から、、ガンバローコールを行って頂きました。
水月會の先生方は、石破先生古川禎久代議士と後藤田正純代議士を残し、翌日にも行われる予算委員会の関係で、ここで会場を離れ新大阪へ向かいました。
石破先生名は、先ほどの場所へ戻って頂き20時25分まで、参加者との記念写真を撮って頂きました。
20時30分には、石破先生も新大阪へ向かう為、大声援で見送られました。
石破先生が、会場を出て直ぐに中締めの挨拶を、圧力に負けず参加してくれた、太田まさや大阪市会議員(大阪府連青年局相談役)に行って貰い閉会しました。
21時頃に、後片付けが全て終わったので、私と後藤田先生で、スタッフにお礼を述べさせて頂きました。
この時に、お土産で用意していた石破先生の袋が残っていたのは100ほどだったので、実数で1400人ほどはさんかしてくれていたと解りました。
閉会後、スタッフとして動いていた議員さんたちと古川禎久先生後藤田正純先生で、反省会を兼ねてご飯を食べに行きました。
ここでは、今回の経緯や今後の展開など二人の代議士から報告があり、参加していた議員たちも益々やる気を感じてくれました。
気が付けば24時になっていて、解散する事になりましたが、忙しかったですが、私にとって実り多い有意義な時間になりました。








今回、お手伝いをしてくれた議員を紹介します。
順不同で、野村ともあき堺市議会議員/西川良平堺市議会議員/しぎ良太堺市議会議員/坂本けんじ和泉市議会議員/須田あきら大阪狭山市議会議員/西野たつや泉佐野市議会議員/田畑ひとし泉南市議会議員/中井もとき豊中市議会議員です。
スタッフ並びに参加者の皆様、お疲れ様でした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )