真夏の戦いだった、松原市議会議員選挙ですが、結果が出ました。
自民党公認の池内ひでひと/篠本ゆうじ/紀田たかし/中田靖人は、無事に当選する事が出来ました。
池内先生に至っては、木曜日の夜にお父様が急死をされ、残り2日間の選挙活動をすべて止めてお父様を見送るという大決断をされました。
ひそれでも、日ごろの活動を市民が理解をしてくれていたので、3位で当選する事が出来たのは、本当に良かったと思います。
篠本先生の陣営は、団結力がすごかったので、応援に行っても安心感が有りました。
紀田先生の所は、後援会の皆様が高齢で機動力が欠けていたので、心配でしたが青年局メンバーが連日応援に入り、何とかぎりぎりでしたが、滑り込みました。
中田靖人君は、昨年の補欠選挙で落選をしてから、1年2ヵ月の間しっかりと駅立ちや挨拶周りをしていたので2位という素晴らしい結果を残す事が出来ました。
残念ながら、推薦のよしとみ候補は、準備不足もあり次点で、落選しましたが、27歳という若さがあるので、捲土重来を期して頑張って欲しいと思います。
松原市議会議員選挙で、お世話になった皆様ありがとうございました。
松原市議会議員選挙が終わったので、次は自民党総裁選挙に臨みます。
石破茂先生は、11日に大阪入りする予定です。
詳しい行程は、本日より詰めさせて貰います。
昨日は、パパ球ドリームスに取ってウエストリーグ最終戦でした。
10時に第1中学校へ集合して、軽く練習をしたのち、11時30分からビクトリーと対戦をして終盤追い上げましたが、10対7で敗戦しました。
続いて、ジェイワイテックスと対戦をして8対6で勝利しました。
今年のウエストリーグは、3勝3敗で終わりました。
打線は、負けないのですが投手に課題が残ってます。
ここを何とか補強して来年は、頑張りたいと思います。
今年は、9月16日から貝塚市ソフトボール連盟の大会が始まるので、引き続き頑張ります。
パパ球ドリームスの試合が終わってからは、審判を務め15時過ぎに解散となりました。
17時~20時40分までは、打ち上げに行って来ました。
色々と反省も有りましたが、大盛り上がりでしたね!
パパ球ドリームスの皆さん、お疲れ様でした。
| Trackback ( 0 )
|