・日々の出来事を簡単にまとめています。
田中がくBLOG



今日、午前10時開会の議会運営委員会で、意見書の採択がされました。
我が会派からは、自民党からの【年金制度抜本改革の全体像を早期に公表することを求める意見書】と【戸別所得補償制度の見直し等、農業政策の立て直しを求める意見書】の2件を提出していたのですが、【年金制度抜本改革】の方は、共産党の田崎議員が反対をしたのですが、採択されました。
意見書の取り扱いは、5会派の中で1会派が反対の場合は、その反対会派を除く会派で採択が出来ます。
ただ2会派以上の反対があれば、不採択になってしまいます。
もともと、全会一致が原則だったのですが、私が代表をしている時に共産党と自民党は、水と油なので嫌がらせのために反対されると民意の反映が出来ないので、1会派の反対であれば採択が出来るようにして欲しいと訴えて認めて貰ったのです。
ですから、1会派の反対は想定内だったのですが、【戸別所得補償制度】の方は、共産党の田崎議員と新拓進クラブの南英太郎議員の反対により不採択になってしまいました。
元・自民党の公認候補だったにもかかわらず、しかも現在も恥ずかしながら自民党・大阪府連の「市町村議員連盟の副会長」を拝命しているにもかかわらず、自民党の(案)を反対するのですから、訳がわかりません?党の意見に賛同が出来ないのなら、「市町村議員連盟・副会長」も辞任をして頂きたいものです。
7期も努めていて、意見書の意味も多少は知っているはずですが、情けないです。
いずれにせよ、水曜日から予算委員会が始まります。多くの波乱が予想されるので、是非とも傍聴にお越し下さい!

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )







昨日は、午後2時30分から15時30分までなんば高島屋前で、その後なにわ号で街宣活動をした後、16時30分から17時30分まで、天王寺MIO前で学生たちと、街頭演説を行いました。
国に対する熱い思いを、述べている若者の話を聞いていると、明るい未来を感じます。
天王寺では、街頭演説の締めくくりとして閉会の挨拶を兼ねて私が、約10分間ほどの挨拶をさせて頂いたのですが、多くの府民の皆さんが足を止め、話を聞いて下さり、声援を送って下さいました。
民主党に対する様々な怒りの現れだと思いますが「東日本大震災の復興の遅れ」「景気対策の無策よる閉塞感など」多くの苛立ちや不満を抱いているのが、分かりました。
私の演説が終わりなにわ号から降りると、数名の方が私の元へ来て「必ず今年中に解散総選挙を行い、政権を奪還してもう一度日本を立て直して欲しい」と強い口調で頼まれました。
自民党に期待をしている方々が、こんなに沢山いるのが分かったので期待を裏切る事なくしっかりと頑張って参ります。
我々、政治家の使命は、国民の皆様方の生命・財産・暮らしをしっかりと守って行く事なんです。当たり前の事ですが、今後も精一杯努力して参りますので、自由民主党をよろしくお願いします。

今日は、お彼岸なので四天王寺さんへお墓参りに行って来ます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




午前9時から、体育館で行われた卒業式に列席をさせて頂きました。
PTA活動を一緒にした、人たちの子どもたちが多くいて、大きくなった事に感心しながら、自分自身が年をとった事を実感しました。
西小まつりやなんでもやってみ隊など、多くの行事を一緒にしたからだと思いますが、西小の卒業式はとても感動します。
中学生になると、今よりもっと大人に近づいて行くのを、これからも見守って行きたいと思います。
卒業生の皆さん、並びに保護者の皆様、本当におめでとうございます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日と今日の二日間で、各会派からの代表質問が終わりました。
なんか、違和感を感じたのが、初日のトップだった共産党の田崎議員は、通告もせずに質問をして、みずから訂正の為に議事録削除を申し出ていました。また、代表質問での再質問は、一問一答を避けるとなっていたにも関わらず、一問一答のような再質問をしてしまいました。3期も議員をしているのにルールぐらい覚えていて欲しいものです。

今日は、我が会派の食野議員が5番目の質問者で上手く締めくくった後、議案審査に入る前に川岸議員から、予算書に載っている
、政務調査費(現在府下最低の年額24万円)に対して、年額12万円の増額(それでも、府下最低レベル)をする事について質疑を申したてて来ました。この件については、議会改革検討会で議論をして、その後に議会運営委員会でも審議をして、議員たちで出した結論を森議長から藤原市長に対して「3会派が賛成で2会派は、反対で無いが時期を見てから上げればいいとなったので、大阪府下最低の政務調査費なんで、議員が研鑽を積むためにも増額をして欲しい」と申し入れて、今回の予算書に載ったのですが、なぜか納得が出来ないそうなんです。このお金は、当然の事ながら個人で使えませんし、残れば市に不要額として返金をするのです。増額する事によって今までは、東京などで行われる研修会に参加したくても、交通費は別で、会費だけで2万円もかかるので、なかなか参加が出来ませんでした。川岸議員は、自分一人で、どこの会派にも属さなくて(現実は、どこも受け入れを拒否)、行政視察なども行かず、政務調査費が使えきれないので、必要以上に増額をされても使い切れないのが原因なんでしょうけど、それを自分の事だけ考えて反対をするのは、本当に如何なものでしょうか?いずれにせよ勉強をしないで、政務調査費に余剰金が出れば、普通に返金すればいいんです。我々もそうしますしそれが、議会のルールなんですけどね!訳のわからない川岸議員の質問が終了後に、議案審査に入り各常任委員会での委員長報告をして、議決をしたのですが、ここでもまたまた不思議な事が起こりました。
「貝塚市の環境整備と活性化をめざし、住みよいまちを作るための条例制定の件」を新生クラブが議員提案をしていたのですが、委員長報告のあと、新拓進クラブの阪口イサム議員と共産党の竹下議員が、条例制定に反対の討論をしました。そして、裁決をするときには、新拓進クラブ〔阪口イサム議員・南議員・藪内議員・平岩議員〕は、反対の討論をしたにもかかわらず、退席をしました。
退席をするなら、反対の討論なんかせずに、退席をすればいいし反対の討論をするなら裁決のときに反対をすればいいと思います。以前も千石荘の跡地を購入したときに共産党が同じ事をしました。私の考えが間違っているのでしょうか?
貝塚市を少しでも住み良い街にしょうと、頑張っているのに、それを反対するなんて信じられません!
結果的には、賛成者が新生クラブ・公明党議員団・自由市民の合計12名で、反対者は、共産党議員団・新拓進クラブ・川岸議員でした。
提案者が気に入らないから、反対をしたとしか思えないようなパフォーマンスでの反対は、絶対におかしいです。
詳しい議事録は、後日ホームページに掲載されるので確認をして下さい!
来週から始まる、予算委員会も波乱が予想されるので、是非傍聴にお越し下さい、お待ちしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨日は、忙しくてブログを書けなかったので二日分まとめて書きます。
昨日は、北川イッセイ先生と午前10時に大阪府漁業組合の事務所前で待ち合わせをして、ほぼ一日同行させて頂きました。まず、松林・漁連会長と約30分程の懇談をさせて頂き、その後、貝塚市役所で藤原市長との意見交換に同席をさせて頂きました。
約20分程の意見交換が終わり、尾崎漁業組合に行き佐藤組合長と港の改修について懇談をして、その後に昼食を一緒に済ませ、午後1時40分に大鋼連へ行き、年金基金の件で役員さんたちと約30分程の意見交換をさせて頂きました。
自民党議員として、国会議員の先生に地域の声を聞いて頂く事は、絶対に必要な事だと思うので、今後も時間がある限り続けて行きたいと思います。
午後6時からは、空手の稽古がありました。今月で貝塚に道場を開いてから丸10年になります(笑)
あっという間でしたが、気を抜く事なくこれからも、生徒共々鍛錬を続けて参ります。

今日は、午前9時から第一中学校の卒業証書授与式に出席をさせて頂きました。
空手の生徒も多数いて、我が子が卒業をするような気分になり、とても感動しました。
それにしても、中学生活の3年間は、非常に早いですね!私が西小でPTA会長をさせて頂き、その時に送り出した生徒が今日で中学も卒業するのですから、自分自身が年を取るのも無理ないですよね(涙)
卒業生の皆さん、本当におめでとうございます。これからも、一生懸命がんばって下さいね!

卒業証書授与式が終了後に、市役所へ戻り昼食を済ませた後、食野議員と池尻議員と私の3人で千石荘の跡地を現地視察に行って来ました。
明日から、始まる代表質問で我が会派から質問をするのですが、現地の状況も分からないままでは、話にならないとなり視察へ行ったのですが、揭を見て使えそうな施設はあるものの管理が出来ていないので、ガラスは割れ落書きがされてあり、消化器の粉をばらまかれていました。
詳しいことは、議会で質問をするので後日に議事録で確認をするか、我が会派の質問は15日ですから傍聴に起こし下さい、お待ちしています。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




昨年の今日、東日本大震災が起きた事は、日本人として忘れてはなりません!東北地方の皆さんを悲しみのどん底に落とし入れ、そして今なお、被災地の復興も進んでいません!
苦しんでいる、被災者の皆さんの為に日本人として出来る限りの事は、しなければならないと考えています。

今日の午後1時から、西小グランドでソフトボールの練習をしていたのですが、2時46分にチーム全員で1分間の黙祷を捧げました。
私自身、昨年の6月1日・2日と岩手県に行きボランティアを兼ねた被災地の視察へ行った時の現地の悲惨な光景は、今でも脳裏に焼き付いています。
これからも、義援金を含め、出来る事をやって行きたいと思います。
大震災でお亡くなりになった皆様には、ご冥福をお祈り致します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






昨日は、午前11時から自民党大阪府連会議室で幹部会・役員会合同会議があり出席しました。
議事として1「自由民主党大阪政経懇談会の開催について」これは、3月23日午後6時からリーガロイヤルホテルで開催されます。
第一部の講演を元総務大臣の増田寛也先生に行って頂き、第二部では、谷垣禎一総裁が党本部より出席をして頂く予定です。
議事の2「政調会からの報告」では、自民党本部でまとめた【地方自治法改正案(特別区設置)要項】(案)の説明と大阪から初めての世界遺産を誕生させようと「百舌鳥・古市古墳群」の視察を行う事が決まり、4月1日の午前9時30分になんば駅前集合で解散がなんば駅前午後5時になりました。
3「今後の府連活動について」では、毎月第一土曜日に街頭演説会を開催する事に決まりました。
4「その他」では、過去の選挙総括が行われていないので一度どこかで行って欲しいと多数の議員さんから意見が出て、了承され新たに日にちを設定する事になり、会議が終了しました。

午後12時20分頃に解散となり、私は松浪健太衆議院議員[大阪第10区選出・高槻市/島本町]と遠藤敬[大阪第18選挙区支部長]の3人で昼食に行き40分ほどの時間でしたが、国政の動きなどを意見交換をさせて頂きました。



解散後、吹田市の市民会館で『龍馬プロジェクト』が主催の「よき有権者を育成しようプロジェクト」に参加をしました。
午後1時から行われていて、第一部の「地方議員の仕事って」講師が小野仁志・大分市議会議員だったのですが、到着後すぐに終了してしまい、第2部の「民氏湯主義ってなんだろう」講師が竹内大司朗・守口市議会議員からの参加になりました。
第3部では「日本のグランドデザインを考えよう」講師が神谷宗幣・吹田市議会議員で終了は、午後6時30分の長丁場でしたが、参加者やく30名ほどの方は、熱心に聞いておられました。




勉強会が終了後、江坂に移動して午後7時から『関西圏政治研修会の役員会』に出席しました。
ここで、次回の研修会の場所と講師を決めたので報告させて頂きます。
開催日5月7日午後1時開会で研修(1)では、西宮市議会の議会改革について講師が今村・西宮市議会議員が行います。
研修(2)では、中央大学教授の佐々木信夫先生が道州制についてを講演して頂きます。
会場は、滋賀県大津市の「コラボしが21」で会費は研修会のみ参加で2000円/懇親会は、4000円で会場の前にある琵琶湖沿いにある「なぎさのテラスColony」で料理+フリードリンクで行います。
この研修会は、だれでも参加が出来るので、ぜひ研鑽をされご自身のスキルアップに役立てて頂きたいと思います。
会議が、終了をしたのは、午後9時35分でその後にみんなでお好み焼きを食べに行き、午後10時30分に解散をしました。
本当に、長かった一日で頭が疲れました。

今日は、久しぶりに西小グランドで午後1時がソフトボールをします。
身も心もリフレッシュが出来るので、楽しみです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )







午後7時から始まり、藤原市長が20分ほど演説され、その後に私が8時まで、議会改革検討会の進捗状況や津波・防災対策について等、約40分ほどしゃべり、午後8時から30分間ほど質疑応答の時間をとり質問に答えさせて頂きました。
会場には、田尻町の明貝議員や熊取町の矢野議員も見学に来てくれ、用意した座席がほぼ満員になりました。
参加をしてくれた皆さんは、非常に熱心に聞いて頂きこれからも、議員活動の報告会を続けて行こうと感じました。
市民の皆さんの信頼を裏切らないように、今後も努力して参ります。
ご参加を頂いた、皆さんありがとうございました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




雨が降り、少し寒くなりましたよね!
今日は、午前10時から協議会室で、産業常任委員会が開催されたのですが、そこで質問をされた議員たちに疑問を感じました。
まず、会議の冒頭で今回の談合事件に関連する質問を川岸議員(元・市役所職員)がされたのですが、元総務部長や元下水道部長をされて組織の事は、わかっているのにパフォーマンスと思えるような質問?
引き続き、共産党の竹下議員(元・市役所職員で組合の委員長)と阪口イサム議員(元・市役所職員で前組合の委員長)の二人が契約検査課に質問をされていたのですが、竹下議員は、元ここの課の職員でしたし、阪口勇議員に至ってはここの係長だったにも関わらず内容を確認するような質問をされていました。
質問の詳しい内容は、貝塚市のホームページに近々掲載されるので確認をして頂ければ、私が疑問に感じた事は、ご理解して頂けると思いますが、答えの分かったている質問をするなんて、なんとお粗末な質問をしているのか?
今後もあると思います。ですから市民の皆さんの目と耳で確認して頂きたいので、是非とも傍聴にお越し下さい!

今日は、午後7時から戎前会館で市政報告会を行います。
雨が降っていると、足が遠のいて参加者が減るので早く雨がやむことを祈っています。
お時間が許す方は、是非ともお越しください。お待ちしております。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




今日から、本会議が始まりました。
3月議会は、予算委員会もあるので、議案が盛りだくさんです。
午前10時から、本会議場で議案の説明があり12時に終了しました。その後に、会派の代表者による代表者会議が、13時から協議会室で行われ、共産党議員から新聞紙上などで紙面を騒がせた今回の談合事件について、議会に説明して欲しいと言われたのですが、理事者としても、刑が確定していない以上、警察から止められているので難しいと言われ、まして不起訴になるかも知れないと、伝えても、職員の関与などがあったのか不起訴になっても説明して欲しいとの事です。
聞いていてびっくりしました。不起訴になれば事件では無かったと言う事なのに、いったいどうして欲しいのか理解に苦しみます。
約40分ほど、そんな議論をした後、起訴されれば、その時にもう一度、代表者会議を開催しようとなり、会議は終了しました。
まぁ本当に困った人たちです。

会議が、終了後に我が会派で「ほの字の里」に視察をかねて昼食を食べに行きました。
安くて美味しいのですが、宣伝不足の為にここ近年経営が苦しく赤字が続いているので、少しでも協力をしようと温泉にも入って来ました。
「ほの字の里」に行かれた事がある方は、ご存じだと思いますが、白浜温泉や有馬温泉に負けないぐらい素晴らしいお湯なんですが、残念です。
皆さんも、一度「ほの字の里」に行って温泉に入って見て下さい、お肌がつるつるになりますよ(笑)
ご飯も、エビ天丼や穴子丼・蠣とキノコ丼などリーズナブルでとても美味しいのでお勧めします。
これからも、時間があれば「ほの字の里」に昼食を食べに行こうと思います。

議会の方も、14日・15日が会派の代表質問です。
我が会派は、食野議員が行うのですが、抽選の結果一番最後の5番目になったので15日になりました。
お時間の許す方は、是非とも傍聴にお越し下さい、お待ちしております。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »