私は握力は強いと思っていました。妹が草取りをして虫に刺されて外科に行き
握力を計りました。17と15らしい?数字が低く(握力がない)と言われたらしい
私も整骨医院に行き、先生に計っていただいた・・1回目は18と19です
ネットで調べると数字が悪く20以下の人は認知症になりやすいと書いてあります・・
昨日整骨院でもう一度握力を計っていただいた
すると今度は21・5と22.5です!2~3日で変わるはずはない?握り方と力の入れ方で
違うのだと思います。これで認知症になりやすい数字ではないということが
わかりました。それと同じように以前から高めだった血圧→これも数年高めと
思っていましたら、少なくとも2か月くらい計っていますが(110:75:65・脈拍)
正常値が続いています。お薬を飲んだわけでない?
股関節の治療で先生が<筋肉を緩める>治療をされている。休まずに・・・休まずに
クエストの和式トイレが楽に使えるほど座り込みが楽になり、血圧が正常になるのは
筋肉のゆるみで内科の病気も少なくなるとのことらしい??病院に行かなくて
こんな方法があることを知りました。衛藤整骨院の先生に感謝です