ココで言っていた多肉の大鉢のひとつを

知り合いが店長のチャリティーショップに寄付してきました。
いつも寄付しているところとは違うエリアで、
「どうかな~?」
と思いましたが、とても喜んでくれました。
代わりに鉢を預かってきたのですが、

底に穴が開いていません。
上品な色合い、上薬の感じもなかなかクラッシックな

イギリス製
さて、どうするか

いくら多肉はあまり水分を必要としないとはいえ、
逆に水をたくさんあげたら下から抜けないという問題も。
多肉をよく知る人には穴なしの鉢でも構わないでしょうが、
誰が買ってくれるかわからないし・・・・
ぴったりサイズのプラスチックの鉢を切ってみました。

余った部分も切り刻んで鉢の穴を軽くふさぐのに使います。

なんでも再利用
なんでも寄付
なんでもチャリティーですわ

知り合いが店長のチャリティーショップに寄付してきました。
いつも寄付しているところとは違うエリアで、
「どうかな~?」
と思いましたが、とても喜んでくれました。
代わりに鉢を預かってきたのですが、

底に穴が開いていません。
上品な色合い、上薬の感じもなかなかクラッシックな

イギリス製
さて、どうするか


いくら多肉はあまり水分を必要としないとはいえ、
逆に水をたくさんあげたら下から抜けないという問題も。
多肉をよく知る人には穴なしの鉢でも構わないでしょうが、
誰が買ってくれるかわからないし・・・・

ぴったりサイズのプラスチックの鉢を切ってみました。

余った部分も切り刻んで鉢の穴を軽くふさぐのに使います。

なんでも再利用
なんでも寄付
なんでもチャリティーですわ
