今朝、
「やじうまプラス」の「ラストスパート」で坂本竜馬の身長が169cmと推定されたとか。「大男」と言われた割りには小柄?
でも、秀吉の側室、淀君が168cmって
…私と同じ身長。
長澤まさみさんくらいって本当かな
。似ても似つかないゴツサです。
今年京都の美術展で淀君の衣裳の再現したものが展示されていたけど、小柄な人という印象でした。でもモダンな柄の打掛だったから、その長身なら似合っていたかも


母親のお市の方が「大女」と言う説もあるから、彼女も長身だったのかも
でも坂本竜馬は江戸末期だけど、淀君は江戸時代前の生まれだから淀君の方がすごいね

そういえば、安土城の石段登ったことある?
石段一段が滅茶苦茶高い。168cmの私でもキツイキツイ

あの時代の人はあの石段を日常的に上り下りしていたなんて、どんな太ももの筋肉だったのかしら
上記のような投稿に画像選択迷い、結局選択しないで投稿したつもりが、全部パア
原因不明。なんかしたんやなぁ~
ブログは「しまった!」の繰り返しであります。

でも、秀吉の側室、淀君が168cmって

長澤まさみさんくらいって本当かな

今年京都の美術展で淀君の衣裳の再現したものが展示されていたけど、小柄な人という印象でした。でもモダンな柄の打掛だったから、その長身なら似合っていたかも



母親のお市の方が「大女」と言う説もあるから、彼女も長身だったのかも

でも坂本竜馬は江戸末期だけど、淀君は江戸時代前の生まれだから淀君の方がすごいね


そういえば、安土城の石段登ったことある?
石段一段が滅茶苦茶高い。168cmの私でもキツイキツイ


あの時代の人はあの石段を日常的に上り下りしていたなんて、どんな太ももの筋肉だったのかしら

上記のような投稿に画像選択迷い、結局選択しないで投稿したつもりが、全部パア


ブログは「しまった!」の繰り返しであります。