お安いアロマオイル6本だけ(o^^o)
芳香には十分です。コットンに1〜2滴落として枕元やデスクに置くだけで、アロマ空間が楽しめます♪
お部屋全体を香らせるにはデュフューザーやアロマランプがオススメですが、お手入れの手間もありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/919c9ce1b159018a3a26da1ac2b811d2.jpg)
ジメジメ季節にはユーカリの空気清浄作用で爽やかに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
暑苦しくて眠れない時はマンダリンやオレンジ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
空調で冷えた身体には柚子やレモン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ムクミで怠くなった脚にはグレープフルーツ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
アロマをメインにしているサロンではなく、コース料金も比較的お安めに設定しているので使用するアロマも高級品ではありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「フレーバーライフ社」「生活の木」など比較的安価なアロマを使用しています。
芳香には「セラピストの問屋」と言う格安アロマ屋さんから仕入れることが多いです。えっ!こんな安いの使ってるのーって思われ方もいらっしゃるでしょう。
地域にあわせ、フェイシャル、ボディ共に…特にフェイシャルは大変お得です。
皆様にとって安全で失礼のない程度に化粧品以外の物はコストを抑えさせて頂いております。
その分セミナー参加や日々の練習会等で腕に磨きをかけて、少しでも心地よい施術を心がけたいと思います。
芳香には十分です。コットンに1〜2滴落として枕元やデスクに置くだけで、アロマ空間が楽しめます♪
お部屋全体を香らせるにはデュフューザーやアロマランプがオススメですが、お手入れの手間もありますね(๑˃̵ᴗ˂̵)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/79/919c9ce1b159018a3a26da1ac2b811d2.jpg)
ジメジメ季節にはユーカリの空気清浄作用で爽やかに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
暑苦しくて眠れない時はマンダリンやオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
空調で冷えた身体には柚子やレモン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ムクミで怠くなった脚にはグレープフルーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_stretch.gif)
アロマをメインにしているサロンではなく、コース料金も比較的お安めに設定しているので使用するアロマも高級品ではありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
「フレーバーライフ社」「生活の木」など比較的安価なアロマを使用しています。
芳香には「セラピストの問屋」と言う格安アロマ屋さんから仕入れることが多いです。えっ!こんな安いの使ってるのーって思われ方もいらっしゃるでしょう。
地域にあわせ、フェイシャル、ボディ共に…特にフェイシャルは大変お得です。
皆様にとって安全で失礼のない程度に化粧品以外の物はコストを抑えさせて頂いております。
その分セミナー参加や日々の練習会等で腕に磨きをかけて、少しでも心地よい施術を心がけたいと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます