多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ガビチョウのさえずり

2022年06月02日 | 日記
公園へ
ガビチョウが木の枝の暗がりで啼いていました 今日は中々の美声です








アトボシハムシです 幼虫は地中でアマチャヅルやカラスウリの根を食べて成長し地中で蛹化するようです








クロウリハムシカップルです




アリグモ♂です








ヤマボウシが満開




きれいな腹の色を見せてシラホシナガタマムシが橋の手摺に止まりました 近付いてよく撮ろうとしたら飛んで行ってしまいました 






池のカイツブリ雛は単独行動をするようになりました






潜水も
















それでも親に餌を貰っています















今日雛は2羽しか確認できませんでした

オオイシアブが獲物を捕らえています 獲物はヒゲナガハナノミです




近付いたら獲物を放し私が通り過ぎるのを待っていました