多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

ビヨウヤナギとキンシバイ

2022年06月05日 | 日記
植物園へ
チャボトケイソウが咲いていました


ガクアジサイによく似たオオアマチャです アマチャは葉に甘みがありお茶にすることができるらしいです




ツツジが見事です


ビヨウヤナギとキンシバイ 咲く時期も花の色も同じでよく間違えます
ビヨウヤナギ




キンシバイ






ザクロの花が目立ちます


最近毎回出会えます ドウガネサルハムシ








カマキリ幼虫もよく目に付くようになりました


久し振りに撮ってみました クチブトカシワゾウムシ


ヒメトラハナムグリです




ダイミョウセセリです


樹液にヨツボシケシキスイがいます




初見のキマダラヒロクチバエもいました 複眼に特徴がありますね










今日もハラアカマルセイボウが来ています