多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

コオニヤンマ

2022年07月06日 | 日記
植物園へ
ハスが咲いています




食用カンナです 根茎を食べるようです






オミナエシです 今年は花が全般的に遅いです


キイロテントウがシオンの葉のうどんこ病の菌を食べています




オンブバッタ幼虫です


ヨモギギクにヒメアカタテハ








アマの花です






イチジクの葉をキボシカミキリが食べています イチジクを枯らしてしまい園では嫌われ者です






オニグルミの実の上にキマダラカメムシがいます 産卵しているのでしょうか






ヤマユリの開花が進んでいます




サナエトンボの仲間のコオニヤンマです









♀のようです

ヤツボシハムシです




クサカゲロウ幼虫が葉の上に




クビアカトラカミキリがいました よく似たブドウトラカミキリではないですね










ミズカンナです






テングチョウ