多摩の鳥・花・虫と街の風景など

写真が中心のブログです。

トモンハナバチ

2022年07月18日 | 日記
植物園へ
ラベンダーにツマグロヒョウモン




フェイジョアが実を付けています




ナツメの実も大きくなってきました


ハマナスの実が赤くなってきました






カワミドリにナミアゲハが来ています










マドガです






タラノキにセンノカミキリが来ています










ミソハギにセグロアシナガバチが来ています




羽の傷んだウラギンシジミ






メハジキに
今季初見のアオスジハナバチが来ています








トラフシジミです




キタキチョウです


モンキチョウです


トラマルハナバチです










トモンハナバチです  12モンの♂と10モンの♀です










目にも特徴があります














エゴヒゲナガゾウムシをよく目にするようになりました
♀が実に産卵する穴をあけています








♂♀です 
右にいるのが♂です  ♂はウシヅラヒゲナガゾウムシとも呼ばれています