今日のお昼に残り物整理を兼ねて
お鍋を作りました。
少しだけ残っていたバラ肉を
クタッとなったいた少量の白菜で挟んでミルフィーユにして
昨夜の湯豆腐

の残りの豆腐と
刻みネギと三つ葉
玉ねぎ
油麩
しらたき
しめじ
冷凍ご飯を温めてから
すりこ木でついて米をつぶして丸めてオーブントースターで焼いています。
秋田の郷土料理の
だまこ餅のようにしました。
本当は真ん丸に作るのですが
私なりに真ん中を少しへこませて味が染みやすいようにしました。
今夜は一人ご飯なので、夜もこれを食べます。
にほんブログ村