先日のお休みは簡単夕食
テレビで観て気になっていたレシピを試してみました。
二人なのでレシピの半量で作りましたが、量が多かった。。。
キューピー3分クッキングの2月4日放送の
かきとねぎのお好み焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするとキューピー3分クッキングに飛ぶので
2月4日放送分のレシピを観てくださいね。
レシピでは牡蠣を塩水で洗って熱湯をかけて水けをきって拭いていますが
私は牡蠣に塩と片栗粉を振って軽くもんで汚れを落としてから
サッと水洗いして熱湯をかけて水けをきって拭いた方が良いと思いました。
いつも、カキやエビは片栗粉を使って汚れを落としています。
次回作るときは自分なりに工夫して我が家好みにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/e274d87e0376ffae06d3b83d10872125.jpg)
我が家のいつもの定番モヤシ炒め
モヤシを炒め、ほんだしと味醂で味付け
刻み油揚げも加えてサッと炒めて、最後に醤油で味を調えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/3991e2fab7cd1bf84d07e932812e3567.jpg)
漬物の盛り合わせ
家で漬けた、赤大根の甘酢漬けと蕪の浅漬けとオニオンピクルスの盛り合わせです。
他にタコの刺身
テレビで観て気になっていたレシピを試してみました。
二人なのでレシピの半量で作りましたが、量が多かった。。。
キューピー3分クッキングの2月4日放送の
かきとねぎのお好み焼きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
クリックするとキューピー3分クッキングに飛ぶので
2月4日放送分のレシピを観てくださいね。
レシピでは牡蠣を塩水で洗って熱湯をかけて水けをきって拭いていますが
私は牡蠣に塩と片栗粉を振って軽くもんで汚れを落としてから
サッと水洗いして熱湯をかけて水けをきって拭いた方が良いと思いました。
いつも、カキやエビは片栗粉を使って汚れを落としています。
次回作るときは自分なりに工夫して我が家好みにしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d6/e274d87e0376ffae06d3b83d10872125.jpg)
我が家のいつもの定番モヤシ炒め
モヤシを炒め、ほんだしと味醂で味付け
刻み油揚げも加えてサッと炒めて、最後に醤油で味を調えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c5/3991e2fab7cd1bf84d07e932812e3567.jpg)
漬物の盛り合わせ
家で漬けた、赤大根の甘酢漬けと蕪の浅漬けとオニオンピクルスの盛り合わせです。
他にタコの刺身