「いきけんこう!」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
ピンクなバラの咲き比べ
(2011-10-24 21:14:51 | 四季折々の風景)
22日に書いた「ピンクなバラが咲いた... -
ピンクなバラが咲いた
(2011-10-22 23:59:25 | 四季折々の風景)
隣の庭に植えてあるバラの蕾を見つけた1... -
秋景色 その1:松ボックリに火がついた
(2011-10-14 16:07:53 | Weblog)
物心が付いてからも覚えていた「松ボッ... -
千鳥足でつぶやく『映画ばなし』その2:天国からのエールに涙する
(2011-10-11 23:45:24 | いろいろ)
だれが監督をしたか、脚本はだれが書い... -
コスモスの慕情:太陽君、お疲れさまでした
(2011-10-09 17:10:37 | いろいろ)
ヒマワリ(向日葵)と聞けば、ビンセン... -
千鳥足でツブヤクく『映画ばなし』 その1:「はやぶさ」の感動を再び・・・
(2011-10-02 00:34:29 | 時の話題)
宇宙航空研究開発機構・相模原キャンパ... -
春を告げてくれた、縁起のいい老いた浮目(うきめ)の最後
(2011-09-24 21:58:55 | いろいろ)
家庭菜園畑に沿った路の対面に植えられ... -
ノシメトンボ:もたもた台風を尻目に、一休み
(2011-09-22 23:54:57 | いろいろ)
猛暑に襲われた今夏は、6歳になるシーズ... -
トルコ10日間のたび その7-2:野外劇場で「サンタ ルチア」の響きに酔う
(2011-09-18 23:36:53 | 散策)
その昔から、楊貴妃と共に「絶世の美女... -
トルコ10日間のたび その7-1:生活の匂いが充満しているエフェソスの遺構
(2011-06-24 23:20:48 | 散策)
それは、アヤソルク村にありました。 ト... -
トルコ10日間のたび その6:トロイ城市の木馬と悲劇の預言者カサンドラ
(2011-06-19 21:37:08 | 散策)
「トロイの木馬」をキーワードにネット... -
トルコ10日間のたび その5 M..Kアタチュルクが連合軍を撃退した激戦地ゲリボル
(2011-05-17 22:55:51 | 散策)
イスタンブールを発ったバスは、ゲリボ... -
トルコ10日間のたび その4:花嫁を迎えに行く花婿と仲間達
(2011-02-25 13:04:44 | 散策)
トルコ10日間のたび4日目は、デニズリ、... -
トルコ10日間のたび その3:ガラタ塔での諜報活動に敗北した黒海艦隊
(2011-01-04 23:56:08 | 散策)
NHKの大河ドラマ「坂の上の雲」第2部... -
東京大衆歌謡楽団 その2:路上ライブを盛り上げる仲間たち
(2010-12-23 09:41:40 | 散策)
東京大衆歌謡楽団は、自前のバンド演奏... -
東京大衆歌謡楽団 その1:直立不動で下駄を履いて歌う孝太郎
(2010-12-21 23:42:29 | 散策)
バンジョーの向井普宣の加わった現在の... -
憧れの東京スカイツリー散策:東京大衆歌謡楽団と出会う
(2010-12-19 01:18:59 | 散策)
さわやか散策と寺小屋を開催しているシ... -
トルコ10日間のたび イスタンブール その2:新市街でひっそり佇む小粒なモスク
(2010-12-15 16:01:26 | 散策)
イスタンブール新市街(ギリシャ、ブル... -
トルコ、10日間のたび イスタンブール その1:旭がもたらすホテルの影
(2010-12-13 22:51:54 | 散策)
イスタンブール、トロイ、アイワルク、... -
新鮮な岡田准一に惹かれてSP野望編を観る
(2010-11-26 10:34:25 | 時の話題)
その映画を観るかどうかは、監督、脚本...